-
-
【銀座でも優秀コスパ!U1000円のオススメランチ③】升本 銀座一丁目
銀座のランチは高いというイメージを少しでも変えられるように。 今回も、1,000円以下でいただけるランチをご紹介したいと思う。 これまでにご紹介してきたのはどちらも丼もの(とり貫はプレートもあるが)だ …
-
-
2018サントリー ザ・カクテルアワード受賞作品やレシピ、感想などのまとめ
キミはカクテルが好きだろうか? 私はバーテンダーというマンガにハマった影響もあり、一時期カクテルばかりを飲んでいた。 この度サントリー主催で、創作カクテルの日本一を決めるという「2018 …
-
-
すっぴんカフェナチュラリアの女の子の方がガールズバーよりも好きな件
キミはすっぴんが好きだろうか? それとも、化粧をしているほうが好きだろうか? ”化粧”とは本当によく言ったもので、化粧は女性を化けさせる。 しかし世の男子の多くは、どうやら”化粧”にちょ …
-
-
【動画あり】体重あってもFlyStation(フライステーション)でどこまでもアガる!
キミはスカイダイビングをやったことがあるだろうか? 私は人生で一度はやってみたいと思いながらも、高所恐怖症のため二の足を踏んでいる。 あとは単純に金銭的な問題や、アクセスの問題などがあるかもしれない。 …
-
-
ハイサワーの倉庫飲みを博水社の本社倉庫で実際に経験してみた話
キミは倉庫飲みを知っているだろうか? ハイサワーで有名な博水社が定期的に実施するイベントである。 私はウワサは聞きながらも参加する機会がなかったが、先日初参戦してきた。 でも、参加して思 …
-
-
スクエニのオクトパストラベラーが古いのか新しいのかわからないけどハマる
2018年7月13日に発売されたオクトパストラベラー(OCTOPATH TRAVELER)というゲームが、大きな話題を集めている。 話題を集めている理由は色々あるだろうが、一番は「懐かしくも新しい」と …
-
-
デーティングアプリのクーンで出会ったバイナリー女子の高度過ぎるマインド
※QooNはサービス終了 DSRでは新しい出会いのカタチと言える、次世代のデーティングアプリ「QooN(クーン)」について記事でご紹介している。 私ももちろん使っているんだが、先日マッチ …
-
-
初参戦した欅坂46のライブツアーファイナル幕張メッセは驚きや感動の連続だった
DSRでもいくつか記事を書かせていただいている欅坂46。 ついには好奇心の収まりがつかず、初めてのライブに行ってきてしまった。 初めてなのに幕張メッセ。しかもツアーの千秋楽。 非常に濃厚で、色々と思う …
-
-
saketaku(サケタク)の採算度外視おつまみは高級感が半端ないって!
以前にサケタク(saketaku)のアンバサダーになったことを記事で伝えた。 サケタクとはなんなのか、どんなサービスなのかはこちらの記事でまとめている。 そして今回また新た …
-
-
【一度見てみて!】マツモトクラブのネタが深いし中毒性ありすぎてハマる!
個人的に今、相当ハマっている芸人がいる。 それは、マツモトクラブさん。 R-1ぐらんぷりで何度かネタを目にしたが、先日内村さまぁ~ずを見ていたらネタをやっていて、そこで一気にハマった。 …
-
-
【誕生日や記念日に】シンフォニークルーズで都内なのに特別な船旅を
キミは、船に乗ったことがあるだろうか? 船と言ってももちろんピンキリ。 いかだやスワンボート、屋形船などもあれば、タイタニック号のような豪華客船も存在する。 まあ、タイタニックは沈んでしまうので率先し …
-
-
【ハマれば最強!】ウケ狙いの笑えるネタカラオケソング20選
以前の記事では、鉄板のカラオケソングをご紹介した。 しかし、鉄板ばかりでは面白くない。 たまにはハメも外さないと。 それに鉄板であるだけに、他の人に先に歌われてしまうリスクも否めない。 …
-
-
二日酔いの対策を飲む前と飲んだ後でまとめてみた
酒は大人ならでは、大人だからこそ楽しめるものの1つと言える。 酒を飲んでいる時は勢いがついて、後先が見えなくなる経験をしているのはきっと私だけじゃないはず。 そして、酒を飲むなら必ず一度は二日酔いを経 …
-
-
フリーズドライのチキンカツカレーに人体冷凍保存の可能性を見た。
キミはチキンカツカレーが好きだろうか? それを自分で作ろうと思うだろうか? 通常チキンカツカレーを作るなら、チキンを買って、カレーの材料を買って、チキンカツを油で揚げて、、、など、工程を説明するだけで …
-
-
【ぜひとも聴いて!】昔B’zを好きだったおっさんが語りたいレトロで渋い歌10選
そんなに多くはないかもしれないが、キミもB’z(ビーズ)の歌を何かしら聴いたことはあるはず。 1988年にデビューし、今もなお愛され続けるB’z。 最近の歌はあんまり知らないものの、私の青春のそばには …