-
-
フェヴリナ社員のお話がおっさんにズバズバ刺さりすぎる
「今や若い男子にとってスキンケアグッズは必需品」。 そんな話を聞いて、私は衝撃を受けた。 韓国のアイドルが人気の影響もあるんだろうか。 女子のメイクもそういう感じだし、男子にも高い美意識を求めるのかも …
-
-
【是非とも東京にも展開を!】天麩羅処ひらおの美味さが限界突破
キミは天ぷら屋にどんなイメージを持っているだろうか? 天ぷら屋に行ったことはあるだろうか? 私は行ったことが無かったし、何となく大人のイメージや高級なイメージを持っていた。 実際そういう …
-
-
合盛りすた丼を食べる時には○○に絶対注意しろ!
男子はいくつになっても丼やハンバーグが好きである。 キミもきっとそうだと信じたい。 それならば絶対に一度は食べてほしいメニューが伝説のすた丼屋にある。 そして、食べる時には絶対に注意してほしいことが1 …
-
-
【足でかせいだ成果】渋谷界隈でオススメしたいランチまとめ15選
ランチタイムは楽しみだが、同時に悩ましい時間でもある。 何が食べたい? 何の腹なんだ? 何を求めているんだ? などと孤独のグルメのような悩み方をするのは私だけかもしれないが、キミも頭を悩 …
-
-
【ゲンセン霧島×ドミニク・コルビ】期間限定メニューをオススメしたい
約1年ほど前、新橋にオープンしたばかりのフレンチ割烹 ドミニク・コルビ 新橋で料理を堪能させていただいた。 そして2020年にはゲンセン霧島食材フェアという大きなイベントがあり、そのために考案した特別 …
-
-
ランウェイで笑ってがデザイナーとかモデルに詳しくなくても激熱すぎる!
キミは「ランウェイで笑って」というマンガを知っているだろうか。 3巻まで発売されていた2018年当時に、マンガ大賞にノミネートされるなど、評価の高いマンガである。 私も10巻まで読んだが、とにかく熱い …
-
-
【フリトレー×ニチレイ】冷凍食品だけど冷たくないスナック3種を食べ比べてみた
フリトレーのコラボ欲はとどまるところを知らないなと本当に思う。 DSRでも今までにいくつかのコラボ商品をご紹介してきた。 そして、今回のコラボのターゲットはニチレイ。 言わずと知れた、冷 …
-
-
酒税改正が市場に与える影響は?サントリーは2020年をこう闘う
ビール会社にとって大きな節目の1つとなる、酒税改正が実施される2020年。 様々な思惑がある中、サントリーの戦略発表会の取材依頼があったのでお邪魔させてもらった。 酒税改正によって市場の構造はどう変わ …
-
-
“サントリーワールドウイスキー「碧Ao」が数量限定新発売なので飲んでみた感想
キミは世界5大ウイスキー産地があることを知っているだろうか? そのウイスキーを混ぜたらどんな味になると思うだろうか? そんな贅沢な体験ができるのが、サントリーワールドウイスキー「碧Ao」である。 &n …
-
-
髙島屋のアムールデュショコラでチョコレートの海に溺れたい
キミはチョコレートが好きだろうか? 普段はどんなチョコレートを食べているだろうか。 どんなチョコレートを食べているにせよ、キミが今までに食べたことのないチョコレートに出会える場がある。 それは、髙島屋 …
-
-
【ハルヒとのコラボも】神姫プロジェクトが無課金でも楽しめてオススメ
キミはPCのブラウザゲームをやってことはあるだろうか? 私はあまり人に話したことはなかったが、結構前からずっとプレーしているゲームがある。 それは、神姫プロジェクト。 世界の危機に神姫と …
-
-
食べてみたい&また食べたい抹茶フレーバー「翠~濃茶~」と定番を食べ比べ
抹茶は日本の心。 今や様々な種類があるハーゲンダッツも、日本で初めて開発したのは抹茶フレーバーである「グリーンティー」だった。 そんなグリーンティーの発売から20年以上に発表された抹茶フレーバーである …
-
-
【世界初が日本で】ブルックリンブルワリーの旗艦店が日本橋に!
クラフトビールの大きなムーブメントを引き起こす場所になるかもしれない。 それは、日本橋兜町にオープンする「B(ビー)」。 ニューヨークNo. 1のクラフトビールブルワリーであるブルックリンブルワリーが …
-
-
【グラドルの次は女優?】トウキョウギンザサケカップバーで小粋に楽しむ
以前に当サイトでグラドルと飲める居酒屋として、週プレ酒場をご紹介した。 しかし惜しまれつつも閉店してしまった現在、次なるアプローチを試みるお店を先日知ったので、とりあえずお邪魔してみた。 …
-
-
【裏では笑われてるかも…】意味を誤解していたり、言い間違いがちな日本語20選
日本語は本当に難しい。 以前は敬語についてまとめたが、日本語そのものでも誤解していたり、間違って使ってしまいがちなものは多くある。 したり顔でそれらしい言葉を使って、実はそれが間違えてい …