-
-
IPAっぽい限定商品「冬の鬼ビター」をガチIPAと飲み比べてみた
キミはIPAを知っているだろうか? IPAは好きだろうか? IPAは一般的なビールよりも多いホップを使っており、苦味や香りの豊さが特長。 そんなIPAの味わいをイメージした第三のビールが …
-
-
【席に着いたら0秒レモンサワー】ときわ亭で肉とレサワに溺れる
「飲みたいのに注文できない」 「頼んだ飲みものが来ない」 「頼んでない飲みものが来た」 私やキミだけでなく、誰もが一度は飲み屋でそんな経験をしているはず。 しかしときわ亭なら、そんなわず …
-
-
新発売のZONeゼロカロリーを含めて3種類飲み比べてみた
新しいのに懐かしい不思議なドリンクとして、以前にエナジードリンクの新勢力「ZONe(ゾーン)」の新味をご紹介した。 関連記事:エナジードリンクの新勢力ZONeの新味が新しいけど懐かしい …
-
-
鍋専用チキンラーメン アクマのキムラーで体のポカポカ2倍マシマシ
キミは鍋が好きだろうか? シメには何を使っているだろうか? 2018年からサントリーと日清食品が猛プッシュしているチ金麦鍋。 2019年には鍋専用チキンラーメンが登場し、2020年はさら …
-
-
【ハイボール2.0】ウイスキー×はちみつ×炭酸水がオススメ?
キミはハイボールが好きだろうか? ハイボールとはちみつを組み合わせたことがあるだろうか? 最近にわかにウイスキーとはちみつとの組み合わせや、ハニーウイスキーというジャンルが注目され始めている。 炭酸で …
-
-
【フリスクにも機能性の波】花粉の季節の気になる悩みをフリスクで対策!
エチケットとしてもはや欠かせないものになったミント系タブレット。 私のようなおっさんの強い味方である。 そんな文化を広めるきっかけとも言えるフリスクから、この度機能性タブレットが新発売される。 花粉の …
-
-
【SEとは違うのだよ、SEとは!】iPhone12miniの進化したデータ引継ぎに驚愕!
一日千秋の思いで待っていた。 正式発表から1ヶ月後の11月13日。 ようやくiPhone12 miniを手に入れた。 予約の様子はこちらの記事でまとめているので、良かったら読んでみてほし …
-
-
【サントリーだけの贅沢】碧で世界5大ウイスキーを足したり引いたり
以前に、碧についてこちらの記事でまとめた。 関連記事:サントリーワールドウイスキー「碧Ao」が数量限定新発売なので飲んでみた感想 当初は数量限定販売だった碧も、2020年11月現在通年で …
-
-
埼玉県長瀞町が本気でふざけたサイトや動画を作ってる
キミは長瀞町(ながとろまち)を知っているだろうか? 行ったことがあるだろうか? 私は渓流下り的なイメージや、自然が豊かな雰囲気を感じつつも行ったことはなかった。 しかし動画やサイトを見てみて、少し行っ …
-
-
iPhone12miniのアップルストアアプリでの予約で大変な目に遭った
新しいガジェットは、いくつになっても心躍る。 私事だが、この度iPhone12 miniの購入を決意した。 3年半以上使ったiPhoneSE第一世代に別れを告げる時が来た。 そして早い段階で決意したの …
-
-
ゼロ密のワンカラに初めて行ったら2回も3回も行きたくなった
キミはワンカラを知っているだろうか。 利用したことはあるだろうか。 ことごとく娯楽が制限された自粛期間中でも、密集や密接の無いワンカラは貴重な娯楽の1つだった。 そんなワンカラをより安心して楽しむため …
-
-
ハーゲンダッツの新作がアイスなのにクアトロフォルマッジ感抜群!
キミはピザは好きだろうか? クアトロフォルマッジを食べたことはあるだろうか? シンプルながらもやみつきになるクアトロフォルマッジ。 そんなクアトロフォルマッジをこの度、ハーゲンダッツがアイスに落とし込 …
-
-
サッポロ黒ラベルエクストラモルトが数量限定で早期売り切れ必至!
日本を代表するビールの1つである黒ラベル。 そんな黒ラベルをさらに進化させた、1ヶ月程度で売り切れてしまうかもしれないスペシャルな限定黒ラベルが発売される。 その名も「サッポロ生ビール黒ラベル エクス …
-
-
赤いきつねとコラボしたらやっぱり緑のたぬきも必然!
キミは赤いきつね派だろうか? 緑のたぬき派だろうか? おそらく誰もに通用するこの質問。 どれだけ日本人に浸透しているかがよくわかる。 そんな赤いきつねは2018年に40周年を迎え、緑のた …
-
-
魚や一丁×栗原心平コラボのブリ大根の天ぷら定食が衝撃的
キミは魚の定食を食べるだろうか? 飽きたりはしていないだろうか? 私はどちらかというと肉が好きで、正直魚にはなかなか食指が伸びない。 しかしどちらかと言えば肉派の私もそそられる、新感覚の …