-
-
バトンピッツァを食べたら想いに強く共感できるし美味いし言うことなし
世界一の石窯ピザがバトンになった。 これだけ聞くと何がなんだかわからないかもしれないが、バトンピッツァを端的に表現するならそうなる。 イタリアから日本へ。 日本のピッツェリアから消費者へ …
-
-
モテ枕のデオピローで睡眠不足とニオイに効果的な対策ができる!
キミは睡眠に気を遣っているだろうか。 上質な睡眠が取れていると思うだろうか。 睡眠不足は健康に悪影響を与え、結果的に男子の魅力を落としていく。 もしキミが睡眠について問題を抱えているとし …
-
-
ブラウアターフェルで新感覚の石窯料理とハードクラフトサイダーに舌鼓
新たなる日常生活へ。 コロナ禍で新店舗のオーブンや新商品の発表などに関する説明会の中止が相次いでいたが、徐々に開催されるものも出てきている。 DSRでも先日久しぶりに参加してきた。 アト …
-
-
バレンタインにオススメのお店10選 2021<ディナー編>
バレンタインの日に、ランチでオススメのお店は以前に記事にまとめた。 しかしランチだけでなく、ディナーももちろん楽しみたいはず。 今回は「バレンタインにオススメのお店10選 2021<ディ …
-
-
【虚無の酒?】-196℃ストロングゼロのセミナーで”超レモン感”を味わってきた
キミは、サントリーのストロングゼロを飲んだことがあるだろうか? 安くてアルコールが強くて、しかも美味しい。 我々庶民の強い味方である。 そんなストロングゼロがどのように作られたか、そして …
-
-
【健康系ノンアル群雄割拠】尿酸値を下げるサッポロうまみ搾り爆誕
ついには尿酸値まで。 個人的にはそんな印象である。 2020年6月23日発売のサッポロうまみ搾りは、ノンアルコールなのはもちろん、なんと尿酸値を下げる機能を持ったノンアルコールビールである。 &nbs …
-
-
【最大91%割引!?】全国のアパホテルに2500円で泊まれる衝撃キャンペーン
割引に心ときめくのは、私だけではないはず。 ただ、一般的な割引は20%とか30%とかが比較的多いんじゃないかと。 しかし今なら最大91%の割引を体験できる。 それは全国のアパホテルのシングルルームが、 …
-
-
【ホントに同じキャラ!?】最初と最後で絵が変わりすぎのマンガ18選
継続は力なり。 マンガの長期連載は、客観的に見るととんでもなく大変なものだと想像できる。 ただ、続けることは素晴らしいことで、それによってマンガの絵はどんどん洗練されていく。 作者の成長 …
-
-
バレンタインにオススメのお店10選 2021<ランチ編>
キミはバレンタインについて、どう思うだろうか? 「女性からチョコをもらうだけでしょ」 「ホワイトデーにお返ししないと」 「そもそも縁がない」 色々意見はあると思うけど、男たるもの、どんな …
-
-
逃げ恥にも登場!ドラマ、映画、CMに引っ張りだこの酔の助(よのすけ)に行ってきた。
キミは酔の助という居酒屋を知っているだろうか? 東京は神田神保町にあるごく一般的な居酒屋なので、知らなかったとしても無理からぬ話だが、こと酔の助に関しては少し事情が変わってくる。 そして名前はピンと来 …
-
-
【もはや定番】クラフトジンの定義やオススメをまとめてみた
キミは「クラフトジン」という言葉を聞いたことはあるだろうか? 「クラフトビール」なら、最近はだいぶ耳にする機会も多くなってきた。 ただ、2017年ごろから話題になり始めたクラフトジンの勢いは2020年 …
-
-
定番人気から新作まで。レモンサワー9種類飲み比べのまとめ
キミはレモンサワーが好きだろうか? 好きなら、どんなレモンサワーが好きだろうか? 食事をしながらお酒を飲む機会は多いと思うが、レモンサワーほど他の料理を邪魔しないお酒はないんじゃないかと。   …
-
-
本田はレアルに?アジア最高の選手に選出された日本人のプレー動画まとめ
先日、中南米のメディアである『bolavip』が「21世紀のアジア・ベストプレイヤーTOP30」というランキングを発表した。 その中で日本人は、ランキング最多の13人が選出されている。 …
-
-
飲める店はミシュラン星付きの店だけ?ROCOCO Tokyo WHITEが通販で購入できる!
コロナの影響も決して悪いことばかりではない。 マイナスを考え始めるとキリが無いが、探せばプラスのこともある。 ROCOCO Tokyo WHITEもその一つと言えるだろう。 通常は小売販売をしておらず …
-
-
水道水が除菌液に?フェヴリナのウイルスリムーバーがカンタンで便利すぎ!
キミは定期的にスマホの掃除をしているだろうか? 部屋の除菌をしているだろうか? 部屋の掃除や除菌は定期的にしているかもしれないが、おそらくスマホはなかなかそうはいかないんじゃないかと。 …