キミは「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズを知っているだろうか。
飲んだことはあるだろうか。
2021年は約17倍という狭き門だった「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズ。
しかし2022年はもっと気軽に飲めるようになる。
特別な場所や抽選でしか手に入らない激レアなビール。
「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズと言いつつ今までは山崎原酒樽熟成しかなかったが、2022年は白州原酒樽熟成が仲間入り。
今回は「【激レア】マスターズドリーム白州原酒樽熟成を飲んできた」と題し、マスターズドリームの白州原酒樽熟成とはどんなビールなのか、実際に飲んだ感想などをまとめていこうと思う。
プレミアムの価値を高めるマスターズドリーム〈無濾過〉が絶好調
マスターズドリームには木樽熟成シリーズの他にも色々な種類があるが、直近でホットだったのは2022年4月5日に発売された「プレミアムモルツ マスターズドリーム<無濾過>」。
どんなビールなのかは動画にまとめているので、良かったら見てみてほしい。
「プレモルの最高峰」として認知拡大を目指す<無濾過>だが、サントリーの想定以上に受け入れられているとサントリービール株式会社の多田寅さんはおっしゃっていた。
それは感覚値ではなく、実際の数字として表れている。
希望小売価格が税抜で260円という高額さも加味して当初は250千ケースの年間目標だったが、なんと販売を開始した4月だけで145千ケースを突破。
年間目標も400千ケースに上方修正したという好調ぶりである。
そんな<無濾過>とはまた別のベクトルで「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズは存在する。
2021年は倍率17倍!?「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズ
「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズのスタートは山崎原酒樽熟成であり、こちらは2016年から提供されているが、当初はキャンペーンの景品としての提供だった。
しかし2018年からは抽選や限定での販売がスタートし、毎年実施されている。
ちなみに私は2018年の山崎原酒樽熟成は飲んだことがあり、そちらについては別の記事でまとめているので良かったら読んでみてほしい。
-
マスターズドリーム<山崎原酒樽熟成>2018は、ビール好きならとりあえず飲んどけ!
キミもプレモルことプレミアムモルツはもちろん知っていると思うが、その中でも「マスターズドリーム」という種類があることを知っているだろうか。 マスターズドリーム=醸造家の夢。 プレモルより …
続きを見る
とはいえ毎年実施していることや、ここ数年はコロナの影響で巣ごもり需要が増えたためかニーズは高まっていたようである。
直近の2021年は抽選販売2,000本に対し、なんと約34,000件もの応募が殺到。
倍率で言えば約17倍という非常に狭き門になってしまった。
2022年は接点を大幅拡大!木樽熟成を飲めるお店や入手の方法は?
そんな状況を打破すべく2022年は接点を大幅に拡大。
抽選販売を10,000本用意し、それ以外にマスターズドリームの専門店であるマスターズドリームハウスでの提供も約1,600杯から6,400杯に増量。
加えて工場見学で約800杯を提供する予定になっている。
そして2022年は「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズであり、例年同様の山崎原酒樽熟成のほかに白州原酒樽熟成も登場する。
販売時期はそれぞれに異なっており、抽選応募期間や価格は下記の通り。
マスターズドリーム白州原酒樽熟成
■抽選応募期間:5月17日~6月19日
■応募方法:プレモルメンバーズ経由
■発送時期:7月末
■販売価格:5,600円(税込)
マスターズドリーム山崎原酒樽熟成
■抽選応募期間:10月(予定)
■応募方法:プレモルメンバーズ経由
■発送時期:11月末(予定)
■販売価格:5,600円(税込)
「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズを飲む方法は下記3つ。
・「プレモルメンバーズ」登録して抽選に申し込み
・マスターズドリームハウス東京、名古屋、京都の店舗に来店
・工場見学ツアー(有料)に参加
個人的にマスターズドリームハウスへのアクセスが可能なら、抽選よりは確実に飲める可能性が高いと思う。
抽選販売は10,000本に増量はしたが、前回と同じだけ集まったとしても約3倍の倍率なので。
白州原酒樽熟成2022を実際に飲んでみた感想
本来はおそらく7月以降しか飲めない白州原酒樽熟成だが、今回は特別に事前に飲ませていただいた。
実際の白州原酒樽熟成のビジュアルはこちら。
光の加減はあるものの、琥珀色の強さは何となく伝わるかもしれない。
他のマスターズドリームと比べると一目瞭然。
ちなみに左が通常のマスターズドリーム、右がマスターズドリーム<無濾過>、真ん中が白州原酒樽熟成である。
前後で少し距離はあるものの、明らかに色が濃いことがわかってもらえるかと。
そういえば実際に飲む前に、今回はサントリービール株式会社の醸造家丸橋 太一さんがいらっしゃっており、醸造家が教えるビールの美味しい味わい方を教えてくれた。
ビールと言えば何と言ってものどごしがポイントだが、ワインなどと同じように口に含んで少し転がすとより深く味わえるとのことだった。
そんなわけで実際に白州原酒樽熟成を飲むことに。
個人的にウイスキー感にビックリした。
熟成香と言えば良いのか、樽香と言えば良いのか。
ビールなのにビールじゃない。不思議な感覚とガツンとくるアルコールが新鮮だった。
実際、白州原酒樽熟成のアルコール度数は8.5%あり、一般的なビールと比べるとかなり高い。
しかしアルコールの強さを感じながらもトゲトゲしくはないし、味わい自体はやわらかい。
それどころかウイスキー特有の甘みのようなものを感じるので、アルコールが強くても飲みやすい。
まとめ
いかがだっただろうか。
マスターズドリーム白州原酒樽熟成について下記のことをまとめてきた。
・2022年からは「マスターズドリーム」木樽熟成シリーズ
・それまでは山崎原酒樽熟成だけだった
・なんならキャンペーンの景品だけだった
・白州原酒樽熟成に何度も驚く
・白州原酒樽熟成はゆっくり味わってほしい
ビールはのどごしと言ったが、これはじっくり楽しみたい味わいだった。
味わいは非常に新鮮であり、なかなか飲んだことがない。
キミも一口飲んだらきっと驚くはず。
お店に行くのも抽選に当たるのもカンタンではないが、ぜひとも飲んでみてほしい。