-
-
サッポロの新提案クラフトスパイスソーダを一足先にガチレビュー
2023年10月に実施される酒税改正。 第3のビールと呼ばれる新ジャンルは税率が上がる一方、スタンダードなビールは税率が下がり、サワーやチューハイ系などのRTD(Ready To Drink)は税率が …
-
-
ZONeとブルーロックのコラボ缶が最高にエゴ汁ブシャー案件
キミは「今、最もフットボールの熱い場所」を知っているだろうか。 それは、ブルーロック。 これはマンガの中に出てくるワードではあるが、個人的にはそう言っても過言では無いと思う。・・・あくまでも、個人的に …
-
-
大幅刷新で史上最高というキットカットをガチで食べ比べてみた結果
もはや説明の必要も無いほどにメジャーなお菓子、キットカット。 実際1973年の販売開始依頼、50年もの間愛され続けている。 しかしそんな地位に甘んじることなく、むしろ50周年という節目で「キットカット …
-
-
【実食レポ】過去最大規模リニューアルの新旧チートス食べ比べてみた
1948年にアメリカで誕生し、1975年に日本に上陸したチートス。 現在は世界40か国以上で販売されているが、日本で販売されている商品は日本人の嗜好に合わせて独自に進化している。 そんな中で2023年 …
-
-
紅茶のプロが教える、午後の紅茶をもっと美味しく飲むコツを試してみた
1986年10月に発売されて以来、2023年時点で限定商品を含めて25種類の商品を展開し、日本の紅茶市場をリードし続けるキリン午後の紅茶。 私自身本当に昔からお世話になっている。 かつては缶、そして現 …
-
-
サンキューバターマッチでバターにも日本酒にもサンキューしたい
およそ15,000銘柄あると言われる日本酒。 意識しないと有名な銘柄にしか出会わないが、地域や酒造によって様々な個性があり、正統派から個性派まで実に奥深い。 そんな中で間違いなく個性派の …
-
-
ゴンチャ初の巨峰デザートティーで秋をまるかじれ!
食欲の秋。 秋には魅力的な食材や料理が数多く存在する。 秋の果物の代表格とも言える巨峰。 そんな巨峰を使った期間限定のドリンクがゴンチャから登場する。 今回は「ゴンチャ初の巨峰デザートティーで秋をまる …
-
-
サントリー生ビールの中味開発担当者に直撃インタビュー
2023年4月4日に発売されたサントリー生ビール。 発売から3か月で200万ケースを超える販売数量となり、当初300万ケースだった販売計画は400万ケースに上方修正されるほどの人気。 プロモーションや …
-
-
【実食レポ】ドミノのテラうまいテラミートで男子力を呼び覚ませ!
かつてはギガバイト単位が当たり前だったハードディスクも、気付けばテラバイトが当たり前になり、4TBのハードディスクでも1万円程度で買えてしまう。 スタンダードはギガではなくテラ。 そんな風潮に乗っかっ …
-
-
サプリも生の時代!サントリーの生サプリラテが新感覚すぎ
キミはサプリを飲んでいるだろうか。 飲んだことがあるだろうか。 私は一時期飲んでいたが飲まなくなって久しい。 サプリによって飲む個数が違ったり、サイズが大きくて飲みにくかったり、そんなことが重なって徐 …
-
-
自炊の強すぎる味方!クックドゥのワンパン冷凍食品が手軽すぎ
濃厚で美味しいものが多い中華料理。 比較的安くて満足感があるが、実際に自分で作ろうと思うとハードルが高いものもある。 特に回鍋肉や青椒肉絲は下ごしらえ、具材の多さでしり込みしがちなんじゃないだろうか。 …
-
-
【実食レポ】ギルティじゃないグルメピースピーキーマカレー味がやみつき
ここ最近はギルティグルメがもてはやされており、私自身嫌いではない。というか、好き。 ただ、ギルティグルメも毎回だと疲れるし、健康にもきっとよろしくはない。 たまには罪悪感なく楽しめる食べ物を。 私だけ …
-
-
フレッシュネスの夏限定バーガーがガッツリでヘルシーでちょっと何言ってるかわからない
2022年に30周年を迎えたフレッシュネスバーガー。 それを記念して30個の企画に挑戦中だが、その第17弾は夏野菜のクラフトバーガー。 BBQを意識したという2種類のバーガーは、がっつりもヘルシーも叶 …
-
-
サンマルクカフェ夏の期間限定メニューで一番のオススメは〇〇!
記録的な猛暑が続く2023年。キミはいかがお過ごしだろうか。 体調管理はなかなか難しいとは思うがせっかくの夏。 どうせなら満喫したほうがきっと楽しい。 夏を満喫する方法は色々あるが、夏の限定メニューも …
-
-
【実食レポ】新感覚ブリュレが味わえる東京駅のブリュレメリゼ
日々新しいものが生まれては消えていく世の中。 とはいえ新しいものや新鮮な体験はやはり心を躍らせてくれる。 ブリュレスイーツ専門店『ブリュレメリゼ』もその一つ。 今回は「【実食レポ】新感覚ブリュレが味わ …