スイーツ ライフスタイル

東京ばな奈だけじゃない!グレープストーンの個性派手土産5選

  1. HOME >
  2. スイーツ >

東京ばな奈だけじゃない!グレープストーンの個性派手土産5選

キミは東京ばな奈を知っているだろうか。
東京土産の定番とも言える超有名商品である。

しかし東京ばな奈を販売するグレープストーンが、他にも様々なお菓子のブランドを展開していることを知っているだろうか。

今回は「東京ばな奈だけじゃない!グレープストーンの個性派手土産5選」と題し、東京ばな奈とはひと味違ったグレープストーンの手土産をご紹介していこうと思う。

ナッツストック実森(さねもり)極地味サンド

まずはナッツストック実森(さねもり)の極地味サンド
一番菓子とあるのでイチオシではあるんだろうが、それとは対比となるような「極地味」のネーミング。

確かに見た目には本当に究極に地味である。

とはいえこれは美味しさを追求した結果。
色合いや形には反映されていないが、非常に丁寧な仕事で作られたクッキーになっている。

素焚糖、岩塩、からす麦を練り込んだクッキーでとろりとしたショコラを挟んでおり、お菓子全体には焙煎したアーモンドがふんだんに使われている。

 

実際食べてみても華やかというよりは実直な味わいだが、甘さが上品だしゴロゴロと入ったアーモンドが小気味いい。

そしてお菓子そのものは「極地味」ではあるが、箱やパッケージは全然地味ではなく華やか。

しかもこういうストーリーは手土産のネタとしても「おいしい」んじゃないだろうか。

ナッツストック実森(さねもり)漂流するキャラメル舟

お次は漂流するキャラメル舟
ナッツストック実森(さねもり)は全体的に個性的なネーミングの名前が多い。

そして「ナッツストック」の名前のとおり、極地味サンドもそうだがナッツをメインに使ったお菓子が多い。

こちらは美味しさを探して漂流した結果、この美味しさにたどり着いたという意味を込めたネーミングになっている。

 

パッケージに漂流感はそんなに無いが、川を漂っている感じは窺える。

ヘーゼルナッツとくるみとアーモンドという3種のナッツがたっぷり使われており、キャラメルは寒天が使われたオリジナルのもの。

実際の見た目が思った以上に舟でビックリした。

食べてみるとタルト生地は程よくサクサクでしっとり。
そしてキャラメルが適度に粘り気がありながらも、寒天を使っているおかげかくどさはない。

「ナッツがたっぷり」というのも看板に偽りはなく、わかりやすく見えるアーモンド以外にも色々なナッツの食感や味わいが楽しめるし、アクセントになっている。

ナッツストック実森(さねもり)精一杯のくるみバター

次は精一杯のくるみバター

こちらはくるみが美味しくなるように、精一杯のバターで応援するというコンセプトが商品名になっている。

刻んだくるみをふんだんに練り込んだくるみバターあんを、北海道産バターを使ったしっとり生地で精一杯応援している。

精一杯の応援はあるんだろうが、こちらも見た目は非常に地味。

しかし食べてみると何とも背徳的なバターの風味。
そこにくるみのつぶつぶ食感が押し寄せてきて、見た目とは裏腹の、ともすれば暴力的にも感じる味わいになっている。

鎌倉五郎本店 水あんみつ(夏季限定)

残り2つは季節限定の商品となっている。
まずは鎌倉五郎本店の水あんみつ

こちらは富士山の天然水をこぼれる寸前のやわらかさでとどめた、お店名物の商品である。
内袋から取り出すとゼリー、粒あん、黒蜜が入っている。

写真ではなかなかプルプル感が伝わらないので、

こちらの動画を見てみてほしい。

見事なまでのプルプル。

ちなみに私はゼリーをそのまんまで器に載せてしまっているが、公式ではおさじで一口サイズに取り分ける方法をオススメしている。

味がまんべんなくいき渡るので、たぶんそちらのほうが良いと思う。

 

なにはともあれゼリーは別の器に移すことをオススメする。
おそらくパッケージの容器に直接黒蜜をかけたりすると大変なことになるんじゃないかと。

とりあえず私はこんな感じでいただいた。

スプーンですくうとすぐにこぼれ落ちてしまいそうなプルプルとろとろ感。

口に含むとスッとなくなり、余韻を残しながらも黒蜜やあずきの味わいが追いかけてくる。
なんとも官能的な、オトナの味わいという印象である。

あずきもあずき単体で十分に美味しいし、黒蜜も上品ながら香ばしくて濃厚な甘み。
これは、クセになる。

ナッツストック実森(さねもり)畑仕事のトマトゼリー(夏季限定)

最後はナッツストック実森(さねもり)の畑仕事のトマトゼリー
こちらは「ナッツストック」でありながら全然ナッツは関係無い。

とりあえず器に移してみた。

光の加減で少し影が差してはいるが、トマトの赤は伝わるんじゃないかと。
逆にこっちは光があたりすぎてトマト感が無くなってしまった。

実際食べてみてビックリ。
ネーミングから考えても、トマトジュースのように濃厚なトマトの味わいがメインなのかと思いきや、りんごの味わいをふんだんに感じる。

原材料を見るとりんご果汁が多めに使われているようで、非常に爽やかで食べやすい。

しかしトマトを期待して食べると少し肩透かしを食らうかもしれない。
個人的には美味しく味わえた。

まとめ

いかがだっただろうか。
グレープストーンの個性派手土産5つをご紹介してきた。

 

・極地味サンド
・漂流するキャラメル舟
・精一杯のくるみバター
・水あんみつ(夏季限定)
・畑仕事のトマトゼリー(夏季限定)

 

個人的に5つの中からあえてどれかを選ぶのであれば、季節限定ではあるが水あんみつを推したい。
あの食感、味わいはきっとキミもクセになる。
2022年は8月27日17:00までの受付なのでぜひとも早めに!

-スイーツ, ライフスタイル