吉丸:社会人4年目。転職歴は無いが、「自分の働き方」の軸を持ち、目的を持って会社にいる
佐藤くん:社会人2年目。新卒で入り先輩の直属の部下として働いている。入社後のキャリアについて悩んでいる
前半の記事はこちら。
関連記事
-
-
働き方から見た人生100年時代の生き方と人生戦略<前>
吉丸:社会人4年目。転職歴は無いが、「自分の働き方」の軸を持ち、目的を持って会社にいる 佐藤くん:社会人2年目。新卒で入り先輩の直属の部下として働いている。入社後のキャリアについて悩んでいる
サラリーマンに向いていない人もいる?!Wワークや週末起業などの新しい働き方の日常
転職?!起業?!働き方の多様化
佐藤くん
吉丸さん、最近では人生100年時代なんて言うから、大学卒業後に1社で働き続けることは難しくなってきましたね。先輩は、そういった点については何か考えていらっしゃいますか?
吉丸
佐藤くん
え?!本当ですか!早いですね・・・転職とかを考えているんですか?
吉丸
転職ももちろん考えているけど、それ以外の働き方ももちろん視野に入れているよ!
佐藤くん
え?!それは起業するってことですか?すごいです・・・自分にはそんなこととてもじゃないけど出来ません。吉丸さんは、いつも意識を高く持って努力をしていましたもんね!
吉丸
おれも入社後からずっとこういう考えを持っていた訳じゃないよ。
社会人になって直ぐにモチベーションがものすごく下がってしまったし、仕事もずっと上手くいかないことの方が多かったよ!
佐藤くん
そうだったんですね!!!なんで、そんなにモチベーションが下がってしまったのですか?
吉丸
そもそもこの会社はおれが入りたくて入った会社で、第1志望の会社なんだ。
でも、自分が使ったことも良いとも思えていない商品を営業することにどうしても納得が出来なかったんだよね。そこにギャップを感じて、会社で頑張っていく事が苦痛になってしまったんだよね・・・
佐藤くん
第1志望だったら、頑張りたい!と思いますけど確かに「自分が良い」と思えていない商品を売るのって本当に大変ですよね。他の先輩にそのことについて聞いてみたんですけど、そしたら「それはサラリーマンとしてしょうがない。売らないとこっちが困るし、ノルマもあるんだ」そんな答えが返ってきてしましました。
吉丸
そうだよね。会社勤めをしているから給料はもらえる。だから、会社の方針に従うことや命令には絶対に従うことが求められるよね。改めて考えてみると当然のことなのに、当時はそれにどうしても納得できなかったんだよね。
佐藤くん
吉丸さんも、そんな経験をされていたんですね!なんだか、上手に折り合いをつけてやっているイメージでした!
吉丸
そうなんだ!よくそういう風に言われることがあるけど、実は頑固な面が結構あるんだよね笑
佐藤くん
意外な一面でした笑ということは、このタイミングで、転職活動を始めたんですか?
会社はそもそもやりたいことをやるところではない?!
吉丸
いや、その時はまだ入社して半年しか経っていなかったからそこでは転職活動をしていなかったんだ。でもエージェントには登録をして、転職の流れとかを実際に見てみたんだよ。
でも、結局転職はしないで社内で部署異動をしたんだよね!その部署が「社員が考えた新規事業が社長に認められれば、実際に社内で起業をする」ための部署だったんだ。
佐藤くん
あ!そういう取り組みをしている会社が最近増えてきましたよね!社内起業を推奨しているところも多いですよね!
吉丸
そう!おれも自分の企画を考えて、社長にプレゼンをして、それが完全に通ることはなかったけど、ある程度認められて結果、新規事業の立ち上げの部署に異動したんだよね!
そこで、自分の事業を行えると考えていたんだけど、それが実はすごく甘い考えだったんだよね。
佐藤くん
吉丸
その部署に異動して、経験を積めば自分の考えた事業を行っていけると思っていたんだけど、実際は
「社長の考えている事業を手伝う人員」として配属されたことに気づいたんだ。
友人に話すと配属前に気づけたんじゃないの?と言われることが多いんだけど社内では、「起業や新規ビジネスに興味のある人、将来起業を考えている人のいく部署」と言われていたことを鵜呑みにしてしまったんだよね。
佐藤くん
ということは、吉丸さんが考えた事業はできなかったんですか?
吉丸
実は、そうなんだよね!当たり前といえば当たり前なんだけど「社長のお金で、自分のやりたいこと」が出来るわけがなかったんだよね。でも、これって実はキャリアを考える時も使える話だと思うんだよね!
佐藤くん
どういうことですか?だって就活の時もやりたいことってなんだろうって考え方しかキャリアの考え方を知らないんですが・・・
キャリアを考えるために必要な「ドライな考え方」
吉丸
そう!キャリアを考えるときに、自分のやりたいことを中心に考えようとするけど、会社ってそもそも「あなたのやりたいことをする場所ではない」ことを前提に考えてキャリアを考えないとね!
佐藤くん
確かに・・・考えてみたら、給料をもらっているのにやりたいことができるって考える方が不自然ですよね・・・
吉丸
会社から給料をもらう代わりに、会社の言う通りに仕事をすることを約束するようなものだね。
その前提をもとに働き方を考えるといいよ!
佐藤くん
そうすると会社の言う通りに仕事をするのが難しい人はもしかして、サラリーマンに向いていないんじゃ・・・
吉丸
その通り!どうしても会社や組織の方針ではなく自分のやり方で仕事をしたいのであれば、サラリーマンの働き方は向いていないのではないか?と考えるとキャリアの幅が広がるね!
収入面とは違った見方の副業・Wワークの魅力
自分に合ったサラリーマン以外の働き方って?
佐藤くん
吉丸さん、サラリーマンに向いていない人がいることは理解できましたけど、実際サラリーマン以外の働き方って言ったら起業とか副業とかってことですか?収入面重視で、ちゃんと稼げるものを選択しないとですね!
吉丸
確かに稼げることも重要だけど、それ以上に大事なことがあるんだよ!
佐藤くん
それって何ですか?効率性とか?安定性とかってことですか?
吉丸
佐藤くん
仕事は仕事、収入は収入じゃないんですか?副業も収入面を重視して、6ヶ月から1年くらいで儲けを大きく取れるようにしないとやる意味ないじゃないですか!
吉丸
儲けや収入面を重視して副業を考えていくことももちろん重要なポイントの1つではあるけど、それだけでは収入面以外にも副業を行なっていくメリットはあるんだよ!
佐藤くん
吉丸
佐藤くん
吉丸
会社勤めでお金のために仕事をして、副業でも同じようにお金のために働くのも方法の1つだと思う。
でも、
やりたいことを起業してまでやれないけど、自分の考えるように仕事がしたい!そんな人がいたらその人にとって、副業はやりがいを求めて行うものになるんだよ。
リスクはなるべく犯せないけど、やりたいことを可能な限り行えたら、今の会社の仕事もただ生活をするためではなく、「やりたいこと」を仕事へ昇華させるための基盤と考えれば普段の仕事にも意味合いが持てるよ!
佐藤くん
「副業=もう一つの収入源、稼げるもの」という考え方ではなく、「副業=自分のやりがいを形にするもの」と考えるのも副業のもう一つの面ですね!
自分にあった働き方の見つけ方
自分に合った働き方を見つけるには〇〇が必要
佐藤くん
ここまで色々な働き方を見てきましたけど、実際、今はインターネットで様々な情報が飛び交っていて何が自分に合っているのか分からなくなってしまったりしませんか?
吉丸
それは確かにそうだね!実際、俺も多くの情報に触れることで何が合っていて、何が間違っているのか分からなくなってしまったことが経験があるよ!
佐藤くん
そうですよね。それに実際、副業をしよう!と思っていても自分はそもそも向いているのか?どんな仕事や副業よりももしかしたら起業の方が向いているのか?など色々な働き方がある中で自分にあった仕事はどんな働き方、仕事なのか分からないってなりそうです。
吉丸
そうだね。自分にあった働き方がわかれば、それに越したことがないよね!
佐藤くん
そうなんですよ。でも、自分にあった働き方ってどうやってみにつけていけばいいでしょうか?
吉丸
それは、自分の働く上で譲れない価値観を明らかにすることで見つけていくんだよ!
佐藤くん
え?!価値観?!働く上での価値観って何ですか?そんなこと考えたことないです・・・
吉丸
実は、働く上で譲れない価値観は人それぞれ全く異なるんだよね!
それは人によって様々で、人によってはお金の場合もあれば、プライベートとのバランスだったり、自分のやりたいようにやれることだったりするんだ。
例えば、自分がお金を稼ぐことを重視していたら、何時間でも働くことも苦じゃないかもしれないけど、お金ではなくプライベートを重視したい人であれば何時間でも働くのは酷な話だよね。
同じ長く働くことでも、人の価値観によって全く異なったものになってしまうんだよ。同じようにお金を稼ぐでも例えば、何が何でもお金を稼ぎたい人と、無理矢理売ることをしてまで成果を出したいと
佐藤くん
ということは、まず自分が働く上で絶対に譲れない価値観が分からない場合、入った後に「あれ?こんなに働きたくなかったな」と感じてしまい、ミスマッチにつながっていくこともあるということですね!
〇〇ない価値観を明らかにすべし!
吉丸
そうだね!実際に、俺も働く上での価値観は「自分が使って良かったものを、相手にメリットデメリットを伝えた上で、買って欲しい」という価値観があったんだよ。
それを叶えることは、サラリーマンでは難しいから起業を選択することが、自分の働く上で絶対に譲れない条件を満たす唯一の方法だったんだ。だから、起業という選択をすることができたんだよ。
佐藤くん
色々な選択肢がある中で選択するのは難しいですが、自分の価値観を明らかにしてから仕事を選んでいくと自分に当てはまる選択をちゃんとできますね!やっぱり一生のことですし、自分のことをちゃんと理解していくことは大切ですね!
吉丸
価値観を理解し、その価値観が叶う働き方を選択する。自分に合った働き方を選択するためにも自己理解を深めていこう!