【頂上決戦】プレモルのマスターズドリーム2種を飲み比べてみた

  1. HOME >
  2. >

【頂上決戦】プレモルのマスターズドリーム2種を飲み比べてみた

最強同士、最高峰同士を戦わせたらどうなるのか。
キミや私だけでなくそんなシチュエーションに燃える人は多いんじゃないだろうか。

ならば戦わせてみようということで、プレミアムビール市場をけん引するサントリーのプレモルの中でも最高峰に位置するマスターズドリーム。

 

そんなマスターズドリームが缶で発売されたおかげで、どこでも気軽に比較ができるので飲み比べてみることに。

今回は「【頂上決戦】プレモルのマスターズドリーム2種を飲み比べてみた」と題し、2種類のマスターズドリームを飲み比べた結果についてまとめていこうと思う。

2023年3月よりリニューアル新発売の缶のプレミアムモルツ マスターズドリーム

2023年3月28日発売のプレミアムモルツ マスターズドリーム
今までに瓶ビールや缶ビール商品として何度か登場しているが、先日プレミアムモルツブランドの大幅なリニューアルに伴い、マスターズドリームも同様のテイストのデザインとなった。

関連記事
【先行試飲】20年目で大幅にリニューアルしすぎたプレモル

プレモルの発売から2023年で20年。 発売年に生まれた子どもが成人に。 そう考えると相当な年月だし、私も年を取ったと少し落ち込む。 そんなことはどうでも良いが、そんな長い年月愛され続けたにも関わらず …

続きを見る

高級感のある紫のベースカラーに、新しいプレモルの特徴とも言えるナナメのタンブラーモチーフ。

そしてこれまた新しいプレモルの特徴と1つであるプルタブの色もポイントじゃないかと。

マスターズドリームの味わいの特徴は口に含んだ瞬間に感じる「多重奏で濃密な味わい。」

サントリー独自の技術であるアンサンブルマッシングテクノロジーというものを使い、その特別感のある味わいを実現している。

 

そして今回の発売と合わせて新しいプレモルグラス付のセットも発売される。

こちらは業務店用の「ファインエッジタンブラー」と同じ型とのことで、名店を思い起こさせるシンプルな薄造りのタンブラーになっている。

マスターズドリームとマスターズドリーム無濾過を飲み比べた感想

プレモルはサントリーのブランド内だけでなく、ビール市場の中でもプレミアムビールのカテゴリーに入るが、プレモルにおいても最高峰に位置するのがマスターズドリーム。

そんな最高峰ビールと何を飲み比べるべきかと思ったが、2022年4月に発売された同じくマスターズドリームの名を冠するマスターズドリーム無濾過があるのでこちらと飲み比べることに。

マスターズドリーム無濾過については公式YouTubeチャンネルでまとめているので、良かったら見てみてほしい。

ちなみに無濾過に関しては記事作成時点の2023年4月のものである。

プレモルのブランド自体がリニューアルされているので、無濾過についても早晩リニューアルされることになるかもしれない。

余談だが達筆な「無濾過」の文字は醸造担当者の直筆とのこと。

 

それはさておきせっかくのマスターズドリームなので、グラスに注いで飲み比べることに。

マスターズドリームは先ほどご紹介したうすづくりタンブラーに、無濾過は以前からあるプレモルのグラスに注いだ。

若干光を当てすぎたかもしれない。。。
そんな後悔をしながらもいざ飲み比べ。まずは無濾過から。

無濾過はその名の通り通常工程の濾過をしていないためか、どこか荒々しいというか、野性味を感じる味わいになっている。

プレモルの濃厚なコクや香りの中に塩梅よくアクセントとして働いているので、いわゆる正統な中にも個性を発揮してくれているように感じた。

 

お次は無印マスターズドリーム。

先に無濾過を飲んだせいもあるのか、非常に上品な味わいのように思える。
プレモルならではのコク深さに加え、甘みのようなものをほのかに感じた。

飲み比べてみると、万人が好むのはどちらかと言えば無印マスターズドリームだと思う。

そのくらい正統派というか王道感があるし、どんな料理に合わせても魅力を引き出してくれるんじゃないだろうか。

まとめ

いかがだっただろうか。

サントリーのプレモルの最高峰、2種類のマスターズドリームを飲み比べた感想についてまとめてきた。

個人的にはあえてどちらかを選ぶなら、個性派を好みがちなので無濾過を推したくなる。

 

しかしこれはあくまで私の感想。
正統から個性派まで、今までにビールは色々と飲んできているし、それ以外のお酒もそこそこたしなんでいる。

こういうとなんだが、選んで間違いが無いは無印マスターズドリームだと思う。

キミもぜひ一度お試しあれ。

-