男子飯

【海老も蟹も鳥も牛も】ドミノの冬の新作ピザが男子にささりすぎる

  1. HOME >
  2. 男子飯 >

【海老も蟹も鳥も牛も】ドミノの冬の新作ピザが男子にささりすぎる

キミは普段どのくらい選択の機会があるだろうか。
仕事でもプライベートでも、人生は選択の連続。

良くも悪くも選択を迫られる状況に対して、時に疲れを覚えることもあると思う。
ドミノが期間限定で販売する冬の新作ピザは「“選ばなくていい、という贅沢。”を叶える」がキーワードになっており、そんな選択の連続に一石を投じている。

 

今回は「【海老も蟹も鳥も牛も】ドミノの冬の新作ピザが男子にささりすぎる」と題し、ドミノピザの冬の限定ピザについて実際に食べた感想も含めてまとめていこうと思う。

選ぶことに疲れたキミへ。冬限定の新作ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」

2025年11月17日から2026年1月12日まで期間限定で販売されるドミノの新作ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」。
定番人気の「炭火焼ビーフ」と、1ピースに海老を1尾まるごと使った贅沢なピザ「ダンシングレモンマヨシュリンプ」。

ドミノと言えば4種類揃ったクワトロも数多くの定番商品や期間限定商品があるが、2025年冬はハーフ&ハーフで勝負をかけるようで。

 

こちらは牛肉と海老のピザのハーフ&ハーフだが、新作ではないものの期間限定商品としてこちらも定番人気の「炭火焼チキテリ」と「本ズワイガニのポテトマヨ」をハーフ&ハーフにした「【炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフ」も登場する。

選ぶことが面倒になってしまっても季節限定商品を網羅すれば、海老と蟹と鳥と牛がひとまとめに担当できる。

 

とはいえ選択肢そのものは他にも用意されており、「ダンシングレモンマヨシュリンプ」と「本ズワイガニのポテトマヨ」はハーフ&ハーフではなくそれぞれ単体のピザとしても楽しむことができる。

そしてそんな冬の限定商品2種類を実際にいただいたので、その感想をお伝えさせていただきたい。

炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフを実食ガチレビュー

まずは新作である炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ。
海老のピザである「ダンシングレモンマヨシュリンプ」だが、1ペースに海老1尾のインパクトはなかなかに強い。

実際に食べてみると、レモンマヨの名の通りレモンのさわやかな香りや酸味がしっかり効いている。
そして肝心の海老は食べてみても存在感がスゴイ。

プリプリで肉厚なので満足感はハンパない。
とはいえ歯ごたえがあり過ぎて、キレイに食べるのはなかなかに難しいのかもしれない。

まあ、私は一人で食べたので豪快にかっ食らい、堪能させていただいた。

 

炭火焼ビーフについては今さら説明の必要も無いのかもしれない。

炭火焼の香ばしい香りとゴロゴロのお肉、そしてチーズ。言うことは無い。
さらに、交互に肉と海鮮を行き来すると確かになんだか贅沢な心持ちになる。

炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフを実食ガチレビュー

もう1つは炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフ。
炭火焼チキンはともかく、個人的に本ズワイガニのポテトマヨは初めていただく。

こちらはひとつひとつ手作業で殻むきをした本ズワイガニのフレークがたっぷり入っているそうだが、パッと見のビジュアルではそこまでわからない。

しかし食べてみると蟹、、、、蟹!!蟹の主張がものすごい。
商品紹介の「たっぷり」に偽りはなく、口の中が蟹の風味でいっぱいになる。

 

そして大きなじゃがいもがのっているので思いのほか食べごたえがあるし、全体的に非常に一体感が感じられた。
炭火焼チキテリは何度もいただいているが、さすがの定番人気。

子どもが好きな味わいだと思いつつ、おっさんも大好物である。
こちらはこちらでまた甲乙つけがたい贅沢感を演出している。

まとめ

いかがだっただろうか。
ドミノピザの冬の限定ピザについて実際に食べた感想も含めてまとめてきた。

シンプルながらも男の食欲にぶっ刺さるようなピザだと個人的には感じた。
というか、私にはぶっ刺さった。

 

こちらは2025年11月17日~2026年1月12日までの期間限定販売。
キミもぜひ一度お試しあれ。

-男子飯