キミはRFAことリングフィットアドベンチャーを知っているだろうか?
プレイしたことはあるだろうか?
リングフィットアドベンチャーは冒険しながらエクササイズができるという、ニンテンドースイッチの大人気ゲームである。
私はプレイし始めてから半年以上が経つが、ゲームの面白さやエクササイズの効果はもちろんのこと、個人的にやっぱり任天堂はスゴイと思うポイントがある。
今回は「RFAをオススメする理由と多分自分だけが思う「任天堂スゴイ!」ポイント」と題し、ニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーについてまとめていこうと思う。
RFA(リングフィットアドベンチャー)とは?
RFAことリングフィットアドベンチャーは、ニンテンドースイッチのゲーム。
冒険をしながらエクササイズができるというので人気のゲームである。
ガッキーの可愛すぎるCMも話題になった。
実際どんなゲームなのかは、こちらの紹介映像でまとめられている。
https://www.youtube.com/watch?v=pmUS1nXq9RI
RFA(リングフィットアドベンチャー)を半年以上続けている筆者
私は2019年12月にRFAを購入したので、2020年7月時点で半年以上プレイしている。
特に2020年は家にこもることも多かったために重宝した。
それは私だけでは無いようで、様々な人の運動不足解消やコロナ太り防止に一役買ったそうだ。
半年以上続けている私はおかげさまでムキムキに!
・・・と言いたいところだが、まあ、そこまででもない。
以前よりは姿勢が良くなったり、腕に筋肉が見えたりなどの変化はあるものの、ストイックに身体をいじめ抜いているわけでもなければ厳しい食事制限をしているわけでもない。
むしろ昔よりもたくさん食べている気がする。
そう考えると、おっさんになって以前よりも食や酒が進んでいるにも関わらず、体型に大きなマイナスの変化が出ていないことが1つの成果と言えるかもしれない。
一応記事作成のために写真を撮ってみたが、数字としてはこんな感じである。
他との比較をしたことがないので、この数字がどの程度なのかはわからない。
Nintendo Switch Onlineという有料サービスに契約すれば世界中の人と比較ができるそうだが、個人的にこのサービスに関してそこまで魅力を感じないので契約してはいない。
契約することでオンライン対戦ができたり、ファミコンやスーファミのソフトがいくつか遊べるそうだ。というか今はオンライン対戦のために有料サービスへの契約が必要なことに驚いた。
私がスプラトゥーン2にハマっていた時は、特に必要なかったと記憶している。
-
【スイッチ難民に告ぐ!】SNSやメルカリでの悪質な詐欺には気をつけろ!でも、スプラトゥーン2は中毒になる面白さ!
ニンテンドースイッチと、スイッチを巡る転売屋の横行などについて、先日記事にまとめてみた。 一時期増産体制が整ってきたような話もあったが、どうやら夏休み商戦向けに頑張っていただけのようで、 …
世間で言われているし筆者も良いと思うRFA(リングフィットアドベンチャー)オススメポイント
1:フィールドの移動や敵とのバトルも含めてさりげなくフィットネス
RFAは細かくコースが分かれており、コースごとに魔物が出てくるし、ボスも登場する。
コースの間の移動やテキストを進める操作などはジョイコンのボタンでもできるが、リングコンを回したり押し込んだりという操作でも実行ができる。
そしてコースに関しては走っての移動、つまりはその場での足踏みが基本となるが、コースによってはスクワットを駆使して進んだり、腰を左右にひねっていかだを漕いだりして進むこともある。
2:サイレントモードや運動負荷の調節で誰でもどこでも遊べる
「基本の移動が足踏みだとうちではできない」とキミは思ったかもしれない。
というか私は最初そう思って、発売直後も全然興味を持てなかった。
しかしそこはさすがは任天堂。
通常モードとサイレントモードというものが用意されており、サイレントモードであれば足踏みではなくヒザを揺らすことで走る動作を行える。
なのでマンションやアパートでも安心である。
しかも運動の負荷を調節できるのでキミが体力や筋力に自信が無くても、最新は低い負荷からスタートして徐々に上げていくこともできる。
3:いわゆる筋トレだけでなく体幹トレーニングやヨガなどで姿勢改善、柔軟性アップにもつながる
こちらも微妙に素晴らしいポイント。
私はRFAをプレイする以前にFit Boxing (フィットボクシング) というソフトをプレイしていた。
こちらもトレーニングとしては素晴らしかったし、かなり汗はかいたが基本的にはボクササイズ。
なのでパンチを出したり、ステップを踏んだりという程度で、特別筋肉に負荷がかかるという感じではない。
ストレッチもあるがバリエーションは同じ。
対してRFAは腕、足、腹筋それぞれの筋トレができるし、体幹トレーニングやヨガなどもあるので身体を鍛えるだけでなく姿勢の改善や柔軟性のアップにもつながる。
そしてストレッチに関してもバリエーションが結構あるし、ほとんどはその日に実施したトレーニングを基に構成してくれる。
腕のトレーニングが多かったら腕のストレッチを多めに、足のトレーニングが多かったら足を多めにという感じである。
4:相棒リングや敵でもあり味方とも言えるドラゴなどのおかげでトレーニングも一人じゃない
既に書いた通りRFAのメインはアドベンチャーであり、物語を進めながら筋トレができる構成になっている。
RFAは闇の力を持つボスキャラドラゴが支配するワールドを、相棒のリングと一緒にコースを攻略したり魔物を倒したりしながら進んでいく。
リングは魔物との対決の時に励ましてくれたり、トレーニングにおけるコツや大切なポイントなどを適宜教えてくれる。
同じトレーニングでも正しい姿勢や動きができているかどうかで効果は相当変わるそうだし、時間が空くと忘れることもあるので地味に嬉しい。
5:アドベンチャーを進めていく形式なので飽きにくいし続けられる
まとめのような感じになるがメインはアドベンチャーになっており、実際に足踏みやヒザを動かすことでフィールドを進みながら、途中の仕掛けも筋トレになっていたり、魔物への攻撃手段もトレーニングになる。
RFAが続けられるのはアドベンチャーを進めていく形式というのもあるが、一気にプレイしたくてもできないというのも理由の1つじゃないかと。
普通のゲームなら1日にまとめて何時間もプレイできるが、RFAはそうはいかない。キミが「大げさ」と思うなら、ぜひ一度プレイしてみてほしい。私が初めてプレイした時は30分で腕や足の痛みがピークに達し、強制終了となった。
想像を超えて本当に良い運動になる。
そして続けていく内にトレーニングにも徐々に耐えられるようになるという実感も、飽きにくさや続けられる要因だと思う。
筆者だけが思っているであろうRFAの、任天堂のここがスゴイ!ポイント
最後におそらく筆者だけが思っている「任天堂ってやっぱりスゴイな」と思うポイントを1つ。
それはトレーニングの後に行うスタティックストレッチというストレッチの場面。
とりあえずストレッチ1つをとっても文字や音声での説明だけでなく、ミブリさんという見本が実際の動きをやってくれるのはもちろん、上部には筋トレやそれにまつわる豆知識を紹介してくれる。
そして、筆者がスゴイと思うポイントはズバリここである。
おわかりいただけただろうか。
同じ動きを左右で行う時の説明だが、最初は「体を右に倒し」と書いてあるが次は「反対側に倒します」と書いてある。
左右で同じ動きなら、一般的な説明だと「左に倒します」になるんじゃないかと。
人によってはまったく気にしないしどうでも良いかもしれないが、私はここに非常に気遣いを感じた。
もしもボーっとしてたり、特に気にせず最初に左に倒した場合、次に「左に倒します」と言われると反応が少し遅れるかもしれないし、間違っていたことを強く感じさせられる。
しかし「反対側に倒します」なら、最初に左に倒しても抵抗なく次の行動に移ることができる。
もちろんこのストレッチは一例で、他のストレッチでも同じようなテイストで説明してくれる。
こういう細かい部分に気を配れるのも、任天堂が世界的なゲームメーカーとなっている要因なのかもしれない。
まとめ
いかがだっただろうか。
RFA(リングフィットアドベンチャー)について、下記のことをまとめてきた。
・RFA(リングフィットアドベンチャー)とは?
・RFA(リングフィットアドベンチャー)を半年以上続けている筆者
・世間で言われているし筆者も良いと思うRFA(リングフィットアドベンチャー)オススメポイント
1:フィールドの移動や敵とのバトルも含めてさりげなくフィットネス
2:サイレントモードや運動負荷の調節で誰でもどこでも遊べる
3:いわゆる筋トレだけでなく体幹トレーニングやヨガなどで姿勢改善、柔軟性アップにもつながる
4:相棒リングや敵でもあり味方とも言えるドラゴなどのおかげでトレーニングも一人じゃない
5:アドベンチャーを進めていく形式なので飽きにくいし続けられる
・筆者だけが思っているであろうRFAの、任天堂のここがスゴイ!ポイント
まだまだなかなか手に入りにくいがトレーニング効果、面白さは折り紙付き。
キミが普段あまり運動ができていないとか、そう感じているならとりあえず購入をオススメする。