-
【起きてエビ食え!】無限エビを食べたらまんまとアンケートのあちらに入った
無限列車。 無限キャベツ。 最近聞く機会の多くなった「無限」だが、そんな無限を冠した新商品が亀田製菓より発売される。 それは「無限エビ」。 90%がおいしいと回答し、一度食べたら止まらな ...
-
タピるでもめるるでもなくメロる!?台湾メロンパン=ボーローヨーとは?
台湾メロンパン。 少し前にそんなキーワードを聞いたが、2021年に入って改めて話題になっているそうだ。 気になりながらも手を出していなかったが、意を決して実際にいただいてみることにした。 ...
-
【正直レビュー】情熱追い玉カツ丼じゃないカツ丼だけど実食して4ガッカリ
カツ丼が、好きだ。 トンカツじゃない、カツ丼である。 個人的な話で恐縮だが、私はそば屋に行ってもトンカツ屋に行ってもメニューにあれば基本カツ丼を頼む。 最後の晩餐にはカツ丼を所望したいと ...
-
新商品なのにえびピラフのコラボスナックが炒飯20周年に便乗してるみたい
バーター。抱き合わせ。 何かを売る時に、何かを一緒に売り込む。 昔からある販売手法である。 まったくそんなつもりはないんだろうが、本格炒め炒飯20周年を記念して発売されるニチレイとフリト ...
-
入手困難なミスターチーズケーキを食べたら確かに人生最高だった
キミはチーズケーキが好きだろうか? 一番のオススメのチーズケーキはあるだろうか? 学校のテストや算数とは違い、美味しさというのは本当に数値化が難しいものだと思う。 世界一と言っても、何をもって世界一な ...
-
【迷うって、青春だ】けどおっさんは迷わずチキンタツタ5種類全部食う
迷わず行けよ、行けばわかるさ。 そんな名言はあったが、青春は得てして迷うもの。 2021年にマクドナルドから期間限定で発売されるチキンタツタは、ハンバーガーで2種類、ごはんバーガーで2種類、サイドメニ ...
-
オンライン飲み最大の欠点であるアレを解決するfoodbox
キミはオンライン飲みをやったことはあるだろうか? やっている時に大きな欠点に気付かないだろうか? 個人的にオンライン飲みには、対面なら自然にできるアレができないのが最大の欠点だと思う。 しかしfood ...
-
【実食レビュー】ギガビッグマックだけどボリュームはテラ、メタ級!
大は小を兼ねる。 男子たるもの、大きなものに惹かれがちなんじゃないかと。 マクドナルドの中でもボリューム感のあるビッグマック。 そんなビッグマックをさらにボリュームアップさせた商品が、期間限定で登場し ...
-
ホイップあん団子が見た目も香りもケーキで味に和風が入って理解が追いつかない
日本人であれば、おそらく誰もが一度は口にしたことがあるであろう団子。 そんな団子のい概念を覆す新感覚のスイーツがある。 それは、ホイップあん団子。 団子の上に“あんペースト”と“ホイップ ...
-
かつやの味噌カツ丼が思いのほか美味なのでリピしたら予想外のことが起きた
キミはカツ丼が好きだろうか? 味噌カツは好きだろうか? 味噌カツが好きならかつやのコクうま味噌カツ丼をオススメしたい。 カツ丼は断然玉子とじ派の自分だが、こちらは非常に美味しくいただけた ...
-
新感覚スイーツのチーズズコットは日にちをおいて味の変化を楽しめ!
キミはチーズズコットというスイーツを知っているだろうか? 卵とチーズで作られたスイーツで、シンプルながらも奥深い味わいである。 そもそもが新感覚のスイーツではあるが、日にちをおくことで味の変化を楽しむ ...
-
【席に着いたら0秒レモンサワー】ときわ亭で肉とレサワに溺れる
「飲みたいのに注文できない」 「頼んだ飲みものが来ない」 「頼んでない飲みものが来た」 私やキミだけでなく、誰もが一度は飲み屋でそんな経験をしているはず。 しかしときわ亭なら、そんなわず ...
-
鍋専用チキンラーメン アクマのキムラーで体のポカポカ2倍マシマシ
キミは鍋が好きだろうか? シメには何を使っているだろうか? 2018年からサントリーと日清食品が猛プッシュしているチ金麦鍋。 2019年には鍋専用チキンラーメンが登場し、2020年はさら ...