スイーツ

本物を食べる前にクリスピーサンドの新作で初体験を奪われた感想

  1. HOME >
  2. スイーツ >

本物を食べる前にクリスピーサンドの新作で初体験を奪われた感想

キミはタルトタタンを知っているだろうか。
食べたことはあるだろうか。

私は食べたことはないが、とある事情から妙に印象に残っている。
そんなタルトタタンの味わいを表現したクリスピーサンド期間限定の新作がクリスピーサンド「タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~」

今回は「本物を食べる前にクリスピーサンドの新作で初体験を奪われた感想」と題し、この大人向けの新作クリスピーサンドの魅力についてまとめていこうと思う。

 

本格スイーツの魅力を凝縮した大人向けクリスピーサンド「タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~」

「タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~」は2025年11月4日より期間限定販売。
タルトタタンというのはりんごをカラメルでじっくり煮詰めて作る、フランスの伝統的なタルト菓子である。

りんごの酸味とカラメルのほろ苦さが楽しめる贅沢なタルトタタンの味わいを、クリスピーサンドならではのサクッとした食感とともに楽しめる商品になっているとのこと。

 

そして個人的な話にはなるがタルトタタンが印象に残っている要因は、近年YouTubeでアニメの配信もされてニッチに注目を集めている美味しんぼ。

私は昔アニメを見ていてマンガもよく読んでいたが、タルトタタンは美味しんぼの中で何度か登場しており、中でも印象に残っているのがビッグコミックス第44巻の第2話に収録されている「とんでもない親友」というエピソード。

山岡と栗田の結婚が決まり、それぞれの親友にその報告をしようとしたらそれぞれにかなりクセの強い人物で、しかもお互いの親友同士も結婚すると聞いてさあ大変、という内容である。

そんな中でカフェのアップルパイからタルトタタンの話になり、アップルシュトゥリューデルという別のお菓子も登場。
ストーリーの濃さもさることながら、タルトタタンやアップルシュトゥリューデルという響きの良さというかインパクトに押されて妙に印象に残っていた。

完全に余談である。

タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~を実際に食べた感想

何はともあれクリスピーサンドの新作「タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~」を実際に食べた感想についてお伝えさせていただきたい。

タルトタタンは一般的なタルトとは違い、タルト生地を下に敷かずにリンゴの上に被せて焼いた後、ひっくり返して提供するのが大きな特徴。

それによりリンゴ部分がパリパリとキャラメル状になるが、クリスピーサンドではアイスの周りをカラメルコーティングすることでそれを表現されている。

そしてアイス自体もカラメルバターアイスになっており、その中にカラメリゼされたリンゴの果肉が入っている。
本物より先に食べてしまったが、調べた味の特徴は存分に表現されていると思う。

タルトタタンはリンゴが主役らしく、そこまではいかないもののリンゴも十分に感じられながら、カラメルとウエハースの食感の違いが面白く、これはクリスピーサンドでないと出せない美味しさなんじゃないかと。

まとめ

いかがだっただろうか。

クリスピーサンドの新作「タルトタタン~カラメリゼ林檎のタルト~」について実際に食べた感想も含めてまとめてきた。

期間限定のためいつまで店頭にあるかはお店次第になる。
キミもぜひ早めに一度お試しあれ。

-スイーツ