キミは神の海老を知っているだろうか。
食べたことはあるだろうか。
私は食べるどころか存在すらも知らなかった。
神の海老とは2024年のモンドセレクションで金賞を受賞したブランド海老であり、それを贅沢に使った期間限定ハンバーガーがフレッシュネスバーガーから発売される。
今回は「【期間限定】旨味1.5倍!フレッシュネスの『神の海老バーガー』で贅沢を極めろ」と題し、期間限定の「神の海老バーガー」2種について実際に食べた感想も含めてまとめていこうと思う。
旨味1.5倍!ただの海老ではない「神の海老」
ちなみに『神の海老』は東洋冷蔵株式会社の登録商標であり、2024年モンドセレクションで金賞を受賞している。
一般的なバナメイエビと比べて旨味成分が約1.5倍あり、100%海水で育てられることで身が引き締まり、プリッとした歯ごたえと豊かな風味が特徴となっている。
私も実際に神の海老と普通の海老を食べ比べさせていただいたが、まずビジュアルから違いが一目瞭然。
そして味わってみても全然違った。
神の海老は肉厚でプリプリしており、素揚げでも海老の旨みが濃厚だった。
食べ比べてみると一般的な海老はやわらかいしどこか味わいも水っぽくて薄く感じた。
とはいえ神の海老の名の通り若干お値段は張ってくる。
そんなお値段の張る神の海老を贅沢に3尾も使用したフレッシュネスの期間限定バーガー2種、こちらを実際にいただいたのでその感想をお伝えさせていただきたい。
「神の海老バーガー ガーリックシュリンプ」を実際に食べた感想
まずは神の海老バーガー ガーリックシュリンプ。
こちらはフリットにした海老に自家製タルタルソースとガーリックソースが合わされている。
そしてアクセントとして紫キャベツのマリネがのっており、ハワイを思わせるハンバーガーになっている。
個人的に海老バーガーと言いながらも一般的なハンバーガーのパティのような形のものしか見た記憶が無いので、ビジュアルからこの海老の主張はなかなか新鮮だった。
実際食べてみても口いっぱいに海老が広がる。
素揚げでも美味しかったがフリットされることでパンチ力が増し、そこにゴロゴロ感が強いタルタルとガーリックソースが悪魔的な背徳感を与えてくる。
そんな中で紫キャベツのマリネが適度にサッパリさせてくれて、次々頬張りたくなってくる。
そしてこれはめちゃくちゃビールに合いそうだと思った。
「神の海老バーガー 柚子胡椒シュリンプ」を実際に食べた感想
お次は神の海老バーガー 柚子胡椒シュリンプ。
こちらもタルタルだが大分県産の青柚子胡椒と青のりが合わさった、特製柚子胡椒タルタルソースとなっている。
タルタルと青のりが個人的にはなかなか新鮮な組み合わせだと思ったが、当然ながら海老も海苔も海のもの。
合わないはずがない。
実際食べてみると前から知っていたかのような、良い味わいのマッチングだった。
そして思いのほか柚子胡椒がしっかり効いているように感じる。
キミが柚子胡椒好きならきっとハマるんじゃないだろうか。
まとめ
いかがだっただろうか。
フレッシュネスバーガーから期間限定で販売される神の海老を使ったハンバーガー2種について、実際に食べた感想も含めてまとめてきた。
それぞれ2025年11月18日(火)までの期間限定販売。
個人的にはガーリックシュリンプの背徳感とパンチ力を推したい。
キミもぜひ一度お試しあれ。



