-
-
ふわとろ!なめらか!(語彙力…)ハーゲンダッツ夏の定番をねり食べてガチレビュー
キミはハーゲンダッツのクリーミージェラートを知っているだろうか。 食べたことはあるだろうか。 2020年に登場してハーゲンダッツの夏の定番になりつつある商品である。 今回は「ふわとろ!なめらか!(語彙 …
-
-
ふわふわアイデアをふわふわ書きごごちで受け止めるボールペンFLOATUNE(フローチューン)
キミはボールペンを使うだろうか。 書き心地にこだわっているだろうか。 私はめっきり使う機会が減り、たまに字を書いて自分の下手さ加減に絶望し、「たまには手書きしないと」と思っては忘れる日々を過ごしている …
-
-
デンマーク発の至高のクラフトジン「ハービージン」が個性豊かすぎ!
クラフトジンは本当に奥深い。 そんなことを改めて考えさせられた。 ジャパニーズクラフトジンも数多く作られ、すっかり定着してきた感のある昨今。 それでも世界にはまだまだ未知なる素晴らしいクラフトジンがあ …
-
-
【72時間限定】至高のお取り寄せ専門ECサイト「名店」のお取り寄せが究極の贅沢感
私やキミだけでなく、コロナ禍ではきっとお世話になった人も多いであろうお取り寄せ。 現地に行かないと食べられない、または行列ができる人気店の料理やスイーツなどなどバリエーションや価格帯も実に様々。 そん …
-
-
翠ジンソーダ缶初の限定商品柚子搾りを一足先にガチレビュー+飲み比べ!
キミは翠ジンソーダ缶を飲んだことがあるだろうか。 それともないだろうか。 私は缶はもちろん時折ビンまで買い込んで翠ジンソーダを飲んでしまう有様。 正直翠ジンに関してはサントリーさんに言われるまでもなく …
-
-
【コーヒーだけじゃないんですね】追いブライトで作る料理がカンタン劇的ウマさ
キミはネスレブライトを知っているだろうか。 使ったことはあるだろうか。 特にホットコーヒーを飲む時、ミルクの代わりに使うのが最も一般的なんじゃないだろうか。 しかしそんなブライトはコーヒーだけでなく料 …
-
-
スターバックスコーヒーの味わいをアイスで全力で楽しんでみた
冷たい飲み物が美味しい季節になってきた。 ビールはもちろんだが日中は個人的にコーヒーが欠かせない。 コンビニコーヒーやカフェでのテイクアウトも悪くはないが、近くにお店が無かったり気軽に時間を確保できな …
-
-
サンマルク?いや、パンマルク!新しいのにレトロな新メニューをガチレビュー
創業から25周年を迎えるサンマルクカフェ。 アニバーサリーイヤーを盛り上げる企画として「パンマルクプロジェクト」というものが発表された。 25周年の歴史を振り返りながらもサンマルクをアップデートし、複 …
-
-
氷結飲んで果実農家を支援!氷 結®mottainai プロジェクトで呑兵衛も社会貢献できる
キミはSDGsを意識しているだろうか。 サステナブルな商品を購入しているだろうか。 意識はしていても気軽に買えるような環境に無いと、結局いつも通りの買い物になってしまうのかもしれない。 しかし気軽にい …
-
-
1週間で完売した店舗も!ゴンチャの大人気限定ティーが帰ってきた!
何がバズるか、バズらないか。それは誰にもわからない。 というかわかるなら教えてほしい。 ティーブランドのゴンチャでもそれは例外ではなく、昨年販売したシャインマスカットのデザートティーは予想を上回る反響 …
-
-
【ロケニューに物申す!】宇奈とと「ギガトロ重」を実食ガチレビュー
まず初めにお伝えしておきたい。 私はロケニューことロケットニュースが大好きである。 少し前まで毎日のようにサイトを訪れていたし、なんなら当サイトの記事作りの面でも参考にさせていただいたこともある。 そ …
-
-
【イベントレポ】Uber Eats 新 CM 公開記念【 Uber Eats 博士】認定式
キミはウーバーイーツを使ったことがあるだろうか? どんなものを注文しただろうか。 「ウーバー”イーツ”なんだから当然食べ物でしょ」。自分もそう思っていた。 しかし今やイーツに留まらない様々な商品を提供 …
-
-
【実食レポ】マイクポップコーンの期間限定フレーバーがさわやかすぎ!
キミはポップコーンが好きだろうか。 どんなフレーバーを選ぶだろうか。 私はおっさんながらもついつい濃い味を求めがちで、バターしょうゆやチーズなどをチョイスしてしまいがちである。 しかしポップコーンの定 …
-
-
チョコクロとブラックサンダーのコラボがガチすぎてすごくすごい
事前に情報をいただいた時に個人的にワクワクした。 それはチョコクロとブラックサンダーのコラボ。美味いに決まっておろう。 しかも毎度ガチなチョコクロだが、このコラボはブラックサンダー側もガチすぎて商品化 …
-
-
ココイチの肉塊トンテキカレーは本能のままにかぶりつきたくなること必至!
人間だれしも肉欲が高まる瞬間は存在するはず。 どうしようもなく、ガッツリ肉を食べたくなる時が。 今それが来ているキミはラッキーかもしれない。 ココイチで店舗・数量限定で販売される「肉塊トンテキカレー」 …