スイーツ

【秋は栗、栗は秋】DSR的2025秋のオススメマロンスイーツ2選

  1. HOME >
  2. スイーツ >

【秋は栗、栗は秋】DSR的2025秋のオススメマロンスイーツ2選

秋を感じさせる食材はたくさんあるが、個人的に秋のスイーツといえば芋よりも栗を思い浮かべてしまう。
実際業界でもそうなっているのか、栗の期間限定スイーツが各所に乱立している気がする。

今回は「【秋は栗、栗は秋】DSR的2025秋のオススメマロンスイーツ2選」と題し、個人的にオススメしたい秋のオススメスイーツについてまとめていこうと思う。

オススメ1:チューリップローズ マロンモンブラン〈TOKYO TULIP ROSE〉

1つ目はTOKYO TULIP ROSEのチューリップローズ マロンモンブラン。
こちらは芳醇な⾹りで名⾼いというイタリアの栗を使っており、それをクリームだけでなくラングドシャにも練り込んでいる。

チューリップローズの名の通り花びらをラングドシャで表現し、その中にクリームなどが入っている。

実際に食べてみると形は全然違うが確かにモンブラン。
栗の味わいが濃厚で、フランス産の発酵バターと北海道ミルクを使ったというクリームが何とも言えない贅沢感を演出している。

クリームにはラムも使われているそうで、味わいにも奥行きがあるように思う。
なかなかキレイに食べるのは難しいが、そんな試行錯誤すらも楽しい。

こちらは10月末までの期間限定商品となっている。

オススメ2:鎌倉マロンサンドだょ〈鎌倉五郎本店〉

2つ目は鎌倉五郎本店の鎌倉マロンサンドだょ。
鎌倉五郎本店という名前からは想像ができないくらいのカワイイネーミングとパッケージである。

こちらも使われているのはイタリア栗。
石臼で挽いたイタリア栗にラムとバターを混ぜたモンブランショコラを、鎌倉五郎独自の鎌倉半月生地で挟んでいる。

実際食べてみると鎌倉半月生地の適度な歯ごたえが心地良い。
そしてモンブランショコラの中には木の実も入っており、栗の味わいだけでなく食感も含めて口の中が楽しくなる。

1枚だけでもバターのコクに加えて栗の甘味や風味を存分に堪能できると思う。

こちらは2026年1月上旬までの期間限定商品となっている。

まとめ

いかがだっただろうか。
個人的にオススメしたい秋の栗スイーツについてまとめてきた。

秋と言えばどうしても栗が思い浮かぶ今日この頃。

キミもぜひ一度お試しあれ。

-スイーツ