夏と言えば南国。
南国と言えば夏。
現地に赴くのはそれはそれは楽しいだろうが、私やキミだけでなくそうカンタンにいかないタイミングもあるんじゃないかと。
それなら想いを馳せながら、気分だけでも南国トリップを。
今回は「気軽に海外に行けないなら氷結マンゴーで南国気分になっちゃえばいいじゃない」と題し、キリン氷結 南国気分セットについて実際に飲んだ感想も含めてまとめていこうと思う。
氷結の新作。期間限定販売のキリン 氷結 マンゴースパークリング
2025年4月30日より期間限定販売されている氷結の新作、キリン 氷結 マンゴースパークリング。
氷結の特徴は何と言ってもその製法。
果物を使う場合ジュースなどでも濃縮したものを後で水で戻す濃縮還元が一般的だが、氷結はその名の通り果汁を氷結してフレッシュなまま使うのが特徴。
それによってマンゴーのジューシーさや甘みがリアルに感じられ、炭酸のおかげでスッキリさわやかな味わいを楽しめる商品になっている。
南国気分の氷結マンゴーと缶をそのまま飲み比べてみた感想
ちなみにキリン氷結 南国セットは下記の通り。
・キリン 氷結 マンゴースパークリング ※他の氷結でもOK
・氷結グラス
・ドライマンゴー
・ストロー
・パラソル
・飾り花
今回初めて知ったがパラソル型のピックは100均で手に入る。
そしてドライマンゴーもダイスカットというものが存在するのをこれまた初めて知った。
そんなこんなで精一杯南国気分の写真を撮ってみた。
ちなみに裏側ではこんな感じ。
実際飲んでみると、とりあえず缶のマンゴースパークリングの時点で十分すぎるほどのマンゴー感がある。
しかしグラスに注いでドライマンゴーやパラソルまで立てるとあら不思議。南国気分は極限にまで高まる。
正直「どうなの?」と思っていたが悪くない。というか、良い。
私は南国っぽい壁紙を眺めながら飲んだが、動画ならもっと良かったかもしれないと今さら思った。
まとめ
いかがだっただろうか。
キリン氷結 南国気分セットについて実際に飲んだ感想も含めてまとめてきた。
なんだか家飲みの可能性が広がったような気がした。
個人的に根っから陰キャではあるが、陰キャでも南国気分、陽キャ気分を楽しめる。
キミもぜひ一度お試しあれ。