一生に一度の晴れ舞台に、とんでもないことが起きているようだ。
振り袖レンタルのharenohi(はれのひ)に夜逃げのウワサがある。
成人式に間に合わないだけならまだしも、夜逃げとあってはそもそも着付けすらできない。。。
今回は「成人式に間に合わない!?振り袖レンタルのharenohi(はれのひ)が夜逃げ?」と題し、harenohiの成人式当日についてお話ししていこうと思う。
余談だが、やっぱり、犯罪だったようである。。。
はれのひ元社長逮捕 銀行融資3500万円を詐取した疑い
harenohi(はれのひ)とは?
書くまでもないかもしれないが、harenohi(はれのひ)というのは振り袖のレンタルサービス。
名前からも想像できる通り、成人式などの晴れの日=晴れ舞台をメインとしているサービスのようである。
推測になってしまうのは、2018年成人の日現在のHPがこんな状況だから。
別にふざけているわけではなく、http://harenohi.co/index.phpにアクセスして、こんな状況なのである。
ちなみに在りし日のHPはこんな感じだったようだ。
ハタチを刻む。可愛く、そして美しく。
とあるのに、可愛く美しく刻めないハタチが、2018年は大量に出てくるかもしれない。。。
成人式と言えば新成人のやんちゃっぷりがニュースになりがちだが、ここ数年で私もこういうニュースは初めて直面した。
ツイッターのタイムラインで#harenohiが拡散されている。
ツイッターのタイムラインでは、当然のごとくどんどん拡散されている。
元振袖、harenohiがあったところ。 pic.twitter.com/ZMNGtjVkKK
— ながよし(B5) (@ngys_h9) 2018年1月7日
#harenohi #振袖はれのひ .@sahama さんの「成人式に着付けが間に合わず涙を流す新成人、怒りの店名晒し上げ」をお気に入りにしました。 https://t.co/WJLYBRzeki
— AlTarf (@AlTarf) 2018年1月7日
はじめまして。私も娘の着物をharenohiにお願いしてたものです。
明日、成人式なのにプレゼントのバックと草履が届かず連絡すると夕方にも関わらず店がやっておらず本社に連絡しても留守電。不安になり着付けをする予定のホテルに連絡するとホテル側も年末から連絡が取れないとの事。— WITH後遺症yoshie (@yoshietvxq0923) 2018年1月7日
一生に一回の事ですしお早目にご確認ください pic.twitter.com/sIfGhUNwLg
— れたす (@Zswd4TZTzK7nX6u) 2018年1月7日
着付けの話何やら大ごとじゃん。
本当酷いお店すぎる #harenohi— ♪うこ@d'ntbeafraid (@yocodaniel) 2018年1月7日
着物レンタルの店👘夜逃げしたっぽい
気づいてない人多すぎるんだけど大丈夫なのかな…#harenohi #ハレノヒ #晴れの日— 堕天使 (@bebeauty__) 2018年1月7日
harenohiね。覚えました、炎上→予約キャンセル→売上ゼロ→廃業確定おめでとうございまーす。
— Zざえもん (@ryuwithmusou) 2018年1月7日
成人式に着付けが間に合わず 原因は店の逃亡か? 怒りの店名晒しツイートで店が炎上 店と連絡取れない人も#はれのひ #harenohi #着付 #成人式 #炎上https://t.co/OPljrpN2s0 pic.twitter.com/84s2H5l36f
— ソル (@sol_getnews) 2018年1月7日
harenohi……どこいったの……
— ながよし(B5) (@ngys_h9) 2018年1月7日
harenohiちょっとこれは笑えないぞ
— にしん (@kazunokonooya) 2018年1月7日
はれのひの件、本当に可哀想でならないない。せっかくの晴れの日を。
— カカロット (@GrSN6un9UP1csp4) 2018年1月7日
成人式で振袖を着付けてもらうために指定の時間に会場に到着したけど、私が着付けを頼んだ「はれのひ」という業者のスタッフが1人もきていないのとレンタルの振袖類も届いてないとのこと
会場のホテルの方が連絡をとってくれているけど一切連絡がつかないらしいなんて日だ
— 晴田 悠加 (@harutayuuka) 2018年1月7日
元からあまり評判はよくなかったらしいharenohi(はれのひ)
知っている人はこうなることも予想ができていたのかもしれない。
harenohi(はれのひ)は残念ながら元からあまり評判はよくなかったらしい。
ひでぇ店だなと思って #harenohi のwebサイト覗いてみたらブッ壊れててわろた pic.twitter.com/TpubKXoFY8
— 西園寺みすた@DTM (@mistan2525) 2018年1月7日
>前RT この「harenohi」ってコレか。https://t.co/DzZ6QdCmJP
従業員の側も色々とトラブルがあったみたいだけど、大事な成人式の直前や当日にこんな台無しな事態に陥らされた客の立場としてはたまったものじゃないね。— コージ (@kouji78) 2018年1月7日
この harenohi って着物屋、年末にすでに経営が怪しくなってたのか。先にRTした間に合わなかったって店舗も未払い発生してて着付け師に来てもらえなかったから自前の従業員だけでなんとかしようとしたのかな。
— Eri (@eriwski) 2018年1月7日
はれのひ?とかいう店がてるみくらぶと同じ商法で詐欺やってんのか
一生に一度の成人式やのに晴れ着姿になれないとか可哀想
会社の社長はやく捕まれや— Project Xhaya@ONCE (@WowYuget) 2018年1月7日
harenohi(はれのひ)の困っている人への緊急サービスをする会社も!
しかし世の中捨てたものでもない。
はれのひで困っている人への緊急対応をする会社もあるようだ。
イワキヤです。
只今新横浜プリンスホテル3階 ノクターンにて成人式お支度中。
呉服店『はれのひ』の事でお困りの方、草履バッグのセットであれば、3セットほどお貸出し出来ます。 pic.twitter.com/tz991k7q5G— IWAKIYA (@IWAKIYA1) 2018年1月7日
記事作成時点でそこまで見つからなかったが、探せばもっとあるかもしれない。
そういえば、ユーミンこと松任谷由実さんのご実家である荒井呉服店も救済に乗り出したと話題になった。
荒井呉服店(ユーミンの実家)が、ハレノヒ夜逃げで着付けできない女の子たちの救済してるの胸熱
不謹慎かもしれないけど、荒井呉服店の着物着れるなんて滅多にないことだからすごいよ— ぴょにー@心の居酒屋 (@39pns) 2018年1月8日
【事情聞き】成人式トラブル、松任谷由実の実家「荒井呉服店」も救いの手https://t.co/mhmh4vpvnY
店のインスタで急きょ着付けの受け付けを呼び掛け、レンタルの振り袖も用意。「新成人を助けたいと思った」と話した。 pic.twitter.com/HjvjZSZkY7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年1月8日
さすがの荒井呉服店。"荒井呉服店(八日町)がインスタグラムに「拡散希望」とした上で、振り袖の準備に困っている人を対象に着付けなどの対応を行うことを書き込んだ":晴れ着着られぬ新成人に地元店が救いの手 八王子「はれのひ」突如連絡つかず(八王子経済新聞) https://t.co/nJjom1PhA7
— よりと (@oritoy) 2018年1月9日
まとめ(新成人は要注意!どうか安らかな成人の日を。。。)
いかがだっただろうか。
正直どのように注意を促していいかはわからないが、連絡が取れないなら諦めたほうが良いのかもしれない。
さすがにこれから新しく手配し直すのは難しいと思うので、振り袖は着られなくなってしまうが、背に腹は代えられない。
女性も正装やスーツなどで、とりあえず成人式の会場に間に合うよう行動することをオススメする。
harenohi(はれのひ)が実際夜逃げなのかどうかはまだ確実ではないが、少なくともこんなことをした会社が今後普通にサービスを継続できるとは思えない。
返金などは難しいかもしれないが、ある意味これも貴重な経験と捉えるしかないだろう。
何だか大変な様子の女子に会ったのなら、男子諸君は温かく接してあげてもらうことを心から願う。
【1/10追記】ゲスの極み。。。はれのひがメルカリに大量出品か?と話題
どうしてこんなことができるんだろうか。。。
舌の根も乾かぬうちにとは、このことかもしれない。
現在メルカリに着物が大量出品されており、それがはれのひ関係者の仕業ではないかと話題になっている。
メルカリに半年前からたくさんの振り袖捌いてるアカウントがいくつかあったので、この中に、はれのひ関連の被害に遭われた方、自分のがある方がいるかもしれません、もしかしたら、なのでアカウント名などは直接教えさせて頂きます#はれのひ#振袖 pic.twitter.com/rTrOLPwbdI
— Alan(あらん) (@Alan92830) 2018年1月9日
「はれのひ」が代金と大量の振袖を集める
→振袖はメルカリで売却
→代金とメルカリの売却益を持って社長は上海にトンズラ
→何の罪もない子たちが成人の日に涙するこんなかんじか。
無法状態のメルカリもどうにかしないと。#はれのひ #メルカリ— レロ系 (@Hzijjkik) 2018年1月9日
はれのひの振袖メルカリやらオークションで転売されている可能性さえあるってもう絶望的…😂わたしの振袖もし見かけたらご連絡下さい。一昨年の12月に購入しました。画像は仕立てる前に着用した際のものですが、一度も着れずに他者の手に渡って欲しくないです。#はれのひ pic.twitter.com/nNlLbzVtT6
— わがわが (@mxow_woxm) 2018年1月9日
新成人から預かっていた振袖がメルカリで見つかる!「はれのひ」関係者が転売か #はれのひ #harenohi #成人式 #メルカリ https://t.co/JwXM8zzh79 pic.twitter.com/Bm8g2Pmy07
— SOCOMの隠れ家 (@socomhideout) 2018年1月9日
メルカリ、ヤフオク、中古着物買取、その他の「持ち逃げされた振り袖」が今後出回りそうな所を要チェックを!! #はれのひ
— tabayanと言う名の無印不良品 (@tabayan2k) 2018年1月8日
しかし一方でそれがすぐに消えてるとのウワサも。
あれ疑惑のはれのひメルカリ垢の出品全て消えてね? pic.twitter.com/9neSXlCAg7
— LOVE (@LOVE087370561) 2018年1月9日
【1/10追記】本当に計画倒産?はれのひ社長の篠崎洋一郎氏は中国上海に逃亡?
そして社長の篠崎洋一郎氏は、中国上海に逃亡したとのウワサが。
この一件はマジでヤバイな
メルカリで売り捌いたっていう奴とも関係あるかもしれないって言うしはれのひ社長・篠崎洋一郎氏、中国で和装結婚式ビジネスに参入か(画像あり) https://t.co/APFAFd3iet
— 下北沢散策 (@a_simokita_nagi) 2018年1月9日
こんな事があっていいのか!!
まともな日本人なら心が痛んで当日バックレなんぞ出来まい。資金繰りがヤバかったのなら、早い段階で他の業者にどうにかバトン渡す事くらい出来ただろうが。恐らくトンズラ社長・篠崎洋一郎のルーツは日本ではない気がする。#はれのひ pic.twitter.com/ytXavMA1Up— お芋ホールディングスCEO (@oimo_hdgs) 2018年1月8日
#はれのひ#harenohi#成人の日#詐欺
興味本位でググって見たの。はれのひの篠崎洋一郎社長がウィキで出てきたんだけど、用意周到に消されてる。こいつ海外逃亡して今頃笑ってるのかも (怒) pic.twitter.com/blVEad49Cc— 小鳥遊 柚姫 (@takanashiyuzuki) 2018年1月8日
はれのひ社長上海にいるってFBでてたけど、こんな分かりやすいことするか??
しかも社長なのに友だち9人て笑#はれのひ#社長#篠崎洋一郎 pic.twitter.com/zNEPjYA6ff— ゲロみち@八戸拳闘会 (@gero_nao_michi) 2018年1月8日
何はともあれ、早目に謝罪なりなんなりしてほしい。
というか、すべきだろう。