7枚目のシングルとなる「アンビバレント」の再生回数が、たったの3日で300万回を超えるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いの欅坂46。
様々な話題を振りまいているが、6枚目のシングルではメインの楽曲ではなく、バスルームトラベルというカップリング曲でとある話題があった。
それは「バスルームトラベルがPerfumeのMVみたい」というもの。
Perfumeファン歴10年超の私も似ていると感じたので、今回は「欅坂のバスルームトラベルがPerfumeのMVみたいなので実際似てるのをまとめてみた」と題し、実際にどの楽曲がそう思わせているのかをまとめてみた。
欅坂46「バスルームトラベル」とは?
バスルームトラベルの壁紙です。
簡単なものですが宜しければどうぞ😊
RT、いいねして頂けたら嬉しいです!#やす加工#欅坂46#バスルームトラベル#尾関梨香#長濱ねる#小池美波 pic.twitter.com/rumGoLjyJN— 🌻( ´ T `)カピバラ系やす加工🌻佑唯まーる🌻 (@YS_Pro_Zumiko) 2018年8月4日
ちなみにバスルームトラベルというのは、欅坂46の6枚目のシングルである「ガラスを割れ!」に収録されている楽曲。
尾関梨香さん、小池美波さん、長濱ねるさんという3人で結成されたユニットの楽曲である。
特にユニット名などは現時点で決まっていないようだが、この楽曲がPerfumeを思わせるということで、各方面で色々言われている。
個人的にまずは大まかにその理由をまとめてみると、
・3人組だから
・印象的なダンス
・MVの世界観や衣装
という3点が、Perfumeを思わせる理由になっているんじゃないかと。
バスルームトラベルがPerfumeのMVに似ているという意見
実際に出ている意見や感想はこんな感じである。
バスルームトラベル(欅ちゃんのユニット曲)
私の目にはもうPerfumeちっくにしか見えない🕒かわいい。時計の時刻は誕生日関係なかった。(笑) pic.twitter.com/fU29HtUBk7— みくろん⊿ (@mkrn_prfm) 2018年2月24日
やっとMV見れたけど、Perfume感半端ない😊#バスルームトラベル pic.twitter.com/QCdlX1GKxx
— ひし🌲影ちゃん神推し (@become_sun) 2018年2月24日
『バスルームトラベル』🛀🏻🕑
MVがPerfumeみたいやね〜😮😍 pic.twitter.com/eIi1STNksk— 🌻佑唯一筋系🌻し(ゅ)ん ち ゃ ん😪 (@nogu0029) 2018年2月24日
バスルームトラベル、PerfumeのSweet RefrainのMVに似てる
動き止まったりする所とか時計とか人数とか() pic.twitter.com/4GBLgahnjf— 🐸た く ま は ロ グ ア ウ ト🐸 (@tkm_keyaki46) 2018年2月24日
FFさんがバスルームトラベルをPerfumeみたいって言ってくれて嬉しい☺️
【Perfumeの曲を知らない人へ】
①sweet refrain
②Magic of love
③スパイス
④spending all time要素的に③と④で
PVの世界観は①と②かな😳😳Perfume曲の全部のPV観てくれれば嬉しい😊✨
— り~⊿ (@dol_music28) 2018年2月25日
バスルームトラベル聴きますた!
安定の癒しボよかったです😍
普通に神曲やと思うわ!!
でもPerfume感がしたのは俺だけじゃないはず、 pic.twitter.com/bpYtPHzqtc— ナ イ ン◢͟│⁴⁶🐧 (@nine_minami) 2018年2月24日
バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲MV1:ワンルームディスコ
個人的に、一番最初にこれが思い浮かんだ。
バスルームトラベル。
ワンルームディスコ。
字数もピッタリだし、言葉の雰囲気もなんだか似ている。
ただ、プロモの雰囲気で言うとそこまでは似ていないかもしれない。
バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲MV2:Magic of Love
おそらく衣装も含め、世界観やビジュアルでかなりイメージが近いのはこちらかと。
ポップでかわいらしい世界観と、レベルの高いダンス。
Perfumeのダンスは「難しいことをやっていてもそうは見せない」ことをモットーとしているらしいが、このMVでもそれは存分に発揮されている。
こちらの楽曲はそもそものダンス自体カンタンなものではないが、後半のサビのダンスはなんと逆再生。
逆再生しているのに違和感なくダンスを見せるという、とんでもなくレベルの高いことをやっている。
非常に残念なのは、それを知っているのはファンぐらいということ。
もっとそれとわかるような仕掛けがあればアピールできるのに。。。
ただ、それをやらないのがまさしくモットーなのかもしれないが。
バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲MV3:Sweet Refrain
こちらはほぼ時計だけで選んでいる。
ただ、バスルームトラベルには象徴的に時計が出てくるので、やはり強く印象には残る。
ちなみにバスルームトラベルの時計の時刻は、特に意味はないんだとか。
時計の時間そのものというより、その時刻がなんだか関係あるとかないとか。
対してSweet Refrainについてはある意味わかりやすいかもしれないが、3人が持っている時計の時刻が、それぞれの誕生日と同じ時間になっている。
あ~ちゃん・・・2/15生まれ=2時15分
のっち・・・9/20生まれ=9時20分
かしゆか・・・12/23生まれ12時23分
バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲MV4:Spending all my time
こちらは動きが似ている。
しかしこれまた非常にレベルの高いダンスである。
手の動きがなんとも印象的で、何度見ても飽きない。
振り付けを担当するMIKIKOさんのダンスは、この楽曲もそうだが、手の動きが印象的なものが多いように思う。
そして、社会現象にもなった「恋ダンス」の振り付けは、実はMIKIKOさんが担当しているというのはあまり知られていないのかもしれない。
そういえばMIKIKOさんは東京オリンピックのプロジェクトチームにも選ばれたようで、Perfumeファンとしては勝手に誇らしい気分になっている。
バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲MV5:マカロニ
これは楽曲の雰囲気が似ているように思う。
何とも癒されるメロディーと歌詞。
疲れた時にゆっくり聞きたい。
普通のプロモではなく、Perfumeを初期から応援し続けているライムスターの楽曲とのマッシュアップ動画が個人的に好きなので、それをご紹介したい。
まとめ
いかがだっただろうか。
バスルームトラベルとPerfumeのMVについて、下記のことをまとめてきた。
・欅坂46「バスルームトラベル」とは?
・バスルームトラベルがPerfumeに似ているという意見
・バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲1:ワンルームディスコ
・バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲2:Magic of Love
・バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲3:Sweet Refrain
・バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲4:Spending all my time
・バスルームトラベルを思わせるPerfumeの楽曲5:マカロニ
ちなみにそんなPerfumeは、2018年8月15日にニューアルバムを発売する。
先行して新曲のMVも公開された。
こちらはバスルームトラベル感はなく、Perfumeの歩みを感じられるMVになっている。
そしてバスルームトラベルのMVの完全版は↓から。
この記事を読んだキミにおススメ
-
-
Perfumeファン歴10年超の記者が語る!通でディープなオススメ曲10選
キミは、Perfumeの曲を聴いたことがあるだろうか? Perfumeの名前を全国区にしたポリリズム。 今やバレンタインの定番になったチョコレイト・ディスコ。 映画「ちはやふる」の主題歌 ...
-
-
【これがヒットの絶対法則?】欅坂46シングルMVの5つの共通点まとめ
先日欅坂46のファーストアルバムである「真っ白なものは汚したくなる」が発売された。 アーティストのファーストアルバムは、安易にグループ名などになりがちだが、そこはさすが秋元康さん。 何と ...
-
-
欅のキセキ(ケヤキセ)がハマりすぎるけどコンボが難しすぎる
ファンにとっては待望の、と言えるのだろうか。 飛ぶ鳥を落とす勢いの欅坂46の公式ゲームアプリが配信された。 その名も欅のキセキ。略してケヤキセ。 欅坂46は以前に記事でまとめたこともあり ...