ライフスタイル 雑学

【劇的進化!】ゲームの歴史動画で技術やグラフィックの向上をリアルに感じろ

  1. HOME >
  2. ライフスタイル >

【劇的進化!】ゲームの歴史動画で技術やグラフィックの向上をリアルに感じろ

個人的な話だが、最近ゲームセンターCXをたまに見返しているせいか、妙にゲームへの興味関心が高まっている。

関連記事
有野課長が輝きすぎた!ゲームセンターCXの伝説回TOP10

キミはゲームセンターCXという番組を知っているだろうか? 芸人であるよゐこ有野晋哉さんが、レトロゲームのエンディングを目指して奮闘する、CSのテレビ番組だ。   キミだけでなく、知らない人の …

 

古くはスペースインベーダーやゲームウォッチなどから始まり、ファミコン、プレステ、サターンなどなど、様々な歴史を辿ってきたゲーム。

ファミコンの頃にはゲームソフト1本の容量がデジカメの写真1枚よりも小さかったが、技術の進歩によってその表現力は驚くほどに広がった。

 

僅か数十年で本当に劇的な変化を遂げているが、改まって比較する機会というのはそこまで多くないように思う。
しかし、YouTubeでは様々なゲームの歴史を辿れる動画が多数アップされている。

今回は「【劇的進化!】ゲームの歴史動画で技術やグラフィックの向上をリアルに感じろ」と題し、ゲームの歴史を知る動画の中でも、個人的にオススメしたいものをご紹介していこうと思う。

オススメのゲームの歴史動画1:3分でわかる任天堂ゲーム機の歴史 1977-2017

まずは日本のゲーム文化の礎を築いたと言っても過言ではない、任天堂のゲーム機の歴史がわずか3分程度でわかるというこちらの動画から。

ここに出ているゲーム機には本当にお世話になった。

 

ただ、DSのバリエーションがスゴすぎる気がする。。。
私はDSライトと3DSを持っていた。

そしてニンテンドースイッチも持ってはいるが、今はあんまり稼働していない。。。

 

オススメのゲームの歴史動画2:マリオの歴史を振り返る 1985~2016年 History of Mario

任天堂の中でも最強のコンテンツとも言える、マリオシリーズ。

ファミコンから数えて本当に様々な続編やスピンオフなどが発売されたが、最も売れたのは初代スーパーマリオブラザーズの4024万本。

 

しかも発売はファミコンのみで、他のハードには移植されていない。
それなのにこの本数、しかも1985年という時代を考えれば驚異的なんじゃないかと。

余談だが、ゲームボーイと同時発売されたスーパーマリオランドは、過去のマリオに関わっていないスタッフだけで作られたそうだ。

こういう冒険心というか、チャレンジ精神は任天堂ならではなのかもしれない。

 

オススメのゲームの歴史動画3:ポケモンゲームの歴史を振り返る 1996~2016 History of Pokemon Game

お次は、マリオと並ぶ任天堂の巨大コンテンツであるポケモン。
ほとんどメインはポータブルコンテンツだが、それでもやはりグラフィックのレベルは相当変わっている。

 

オススメのゲームの歴史動画4:サッカーゲーム 進化の軌跡 1982~2017 【名作プレイバック】

お次は個人的な趣味もあり、サッカーゲームを。

結構色んなサッカーゲームをプレイしてきたので、「あったあった」と懐かしく振り返れるものが多くあった。

 

ただ、プレイ経験のないハットトリックヒーローが、まさかあんなゲームだったとは思わなかったが。

そして、初代ウイイレは効果音が完全にサッカーじゃない気がする。

 

オススメのゲームの歴史動画5:【これがFIFAの進化だ!】1994-2017

そして、サッカーゲームからはもう一つ、FIFAの歴史をご紹介したい。
サッカーゲームの二大巨頭としてウイイレと並び称されるFIFA。

最近ではFIFAの方が強いかもしれない。
初代から考えると、本当に驚くべき進化を遂げている。

 

オススメのゲームの歴史動画6:【ウイニングイレブンシリーズ】ペナルティーキック 進化の歴史【1996-2018】 / ウイニングイレブン2019

そして、せっかくなのでウイイレの歴史もご紹介。
最新作は、遠目で見ると実写と見間違うレベルだと思う。

 

オススメのゲームの歴史動画7:【KOF14参戦記念】不知火舞 進化の歴史

ここもまた、個人的趣味である。
対戦型格闘ゲーム全盛の頃、あまのじゃくだった私はスト2よりガロデン派だった。

ガロデンシリーズの中で珠玉の輝きを放っていた不知火舞。
その、華麗なる進化をとくとご覧あれ。

 

オススメのゲームの歴史動画8:格ゲー 衝撃的だった必殺技 Top 10

歴史とは少し違うのかもしれないが、対戦型格闘ゲームの中で衝撃的だった必殺技がまとめられている。
これを見ると、龍虎の拳が後のゲームにかなり影響を与えていることがわかる。

実際当時でもかなり斬新だった。
そういえばそんな龍虎の拳の件もおそらく収録されるであろう、NEOGEO mini(ネオジオミニ)が発売される。

 

 

世代的にはどストライクなので非常に気になるところである。

そしてネオジオミニについてはこちらの記事にまとめている。

 

オススメのゲームの歴史動画9:バイオハザード1~7の歴史を振り返る History of Resident Evil

次は、ホラーゲームの金字塔であるバイオハザード。

1をプレイした時にはグラフィックのキレイさとか、リアルな表現に衝撃を受けた記憶があるが、今見るとかなり粗さが目立つ気がする。

 

ただ、その粗さもうまくホラーに繋がっていた気もする。

 

オススメのゲームの歴史動画10:ファイナルファンタジー1~15戦闘シーンの歴史 FINAL FANTASY I~XV History of Battle Scene

これまた個人的な話だが、ロープレはドラクエよりもFF派である。
そういえば昔は「ファイファン」と言っていた。まあ、完全に余談だが。

FFに関しては、一応12、14、15以外はすべてプレイしている。
中でも10には結構どっぷりハマった。

 

オススメのゲームの歴史動画11:1986年から2018年までのドラゴンボールの進化のゲーム!

最後は、一番進化を感じられるであろう、キャラゲーム。
中でも世代を問わず、認知の広いドラゴンボールのゲームの進化をご紹介しようと思う。

カセットビジョンでも出ていたとは。。。
というか、どのぐらいの人がカセットビジョンを知ってるだろうか。

 

そう言いながら、私もプレイしたことはないが。

https://www.youtube.com/watch?v=wX05PG3eTg0

 

まとめ

いかがだっただろうか。
オススメのゲームの歴史の動画として、下記のものをご紹介した。

 

1:3分でわかる任天堂ゲーム機の歴史 1977-2017
2:マリオの歴史を振り返る 1985~2016年 History of Mario
3:ポケモンゲームの歴史を振り返る 1996~2016 History of Pokemon Game
4:サッカーゲーム 進化の軌跡 1982~2017 【名作プレイバック】
5:【これがFIFAの進化だ!】1994-2017
6:【ウイニングイレブンシリーズ】ペナルティーキック 進化の歴史【1996-2018】 / ウイニングイレブン2019
7:【KOF14参戦記念】不知火舞 進化の歴史
8:格ゲー 衝撃的だった必殺技 Top 10
9:バイオハザード1~7の歴史を振り返る History of Resident Evil
10:ファイナルファンタジー1~15戦闘シーンの歴史 FINAL FANTASY I~XV History of Battle Scene
11:1986年から2018年までのドラゴンボールの進化のゲーム!

 

探せば本当に色々あるので、ぜひとも色々調べてみてほしい。

-ライフスタイル, 雑学